記録ID: 8155003
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
菱ケ岳 会山行
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 839m
- 下り
- 830m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
三条の集合場所に集まって、さてどうします?お天気よくないし・・・・・
とりあえず登山口に行ってみましょう、と会長 まぁそうなるよね〜せっかく集まったんだし
お天気が回復することを願って車を走らせます(あれっ前回もそうじゃなかったっけ)
登山口に着いても小雨霧雨ですね、お天気の回復と山頂での見晴らしに期待してスタートです
そんなもんで今回は写真は少なめ😶🌫?
北山を過ぎて夏道冬道分岐を夏道へ、暫く進むと道が無い?とそこに斜面上からソロ人が降りてきて
倒木で3Mくらい塞がれてて進むのは難しいって
ここで撤退かなぁと思ったら会のメンバーがやおら携帯ノコギリを取り出して通過するのに邪魔になる小枝を切り出したのでお手伝いして、大ぶりの枝を跨いで潜ってなんとか進めるようになっちまったよ😊
後で聞いたら「山頂から縦走路を少し進んだところに邪魔な枝があるから始末してきて」とのミッションを授かっていたようです
女性のみんなも帰ろうって言わないしたいしたもんです😀
今回はここが核心でした、山頂行って寒いから記念写真を撮ったらすぐに下山開始して通過に苦労した倒木部もみんなスムーズに通り抜けてるし
5合目辺りの風の無い暖かいところでごはんを食べてとっとと下山終了です
帰りに寄った安田温泉がやけに滲みた心に残る山行になりましたよ🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する