記録ID: 81558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2010年10月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:40
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
【ルート】
早稲沢登山口 駐車場(05:05) → 西大巓(07:25) → 西吾妻山(08:20) →
西吾妻小屋・休憩(08:50〜10:00) → 西大巓(10:30) →
早稲沢登山口 駐車場12:45)
早稲沢登山口 駐車場(05:05) → 西大巓(07:25) → 西吾妻山(08:20) →
西吾妻小屋・休憩(08:50〜10:00) → 西大巓(10:30) →
早稲沢登山口 駐車場12:45)
天候 | 曇/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早稲沢登山口からのルートはあまり人気?がないのか、狭い道の中での 急登・切られた笹の茎による転倒要素・今の時期でなおの事か、コケの生えた湿り気のある岩と木の根っこ といやらしい要素満点のもう二度とここは通りたく ないルートベスト3です(笑) 下りで一回滑り2mくらい落ちました(汗) 行かれる方は気をつけて下さいませ。 |
写真
感想
以下に道中撮影した2点を載せます。
http://www.youtube.com/watch?v=VxqZ_L6M2M4
《西大巓から眺望360度 》
http://www.youtube.com/watch?v=ktbk1yxMRBM
《岐路途中 ガスと風の中 西大巓へ》
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
始めまして、こんばんはcyuuさん。
天気がよければ、おそらくもっと感動した山行になったと思います…
でもまぁ、それなりに吾妻山の山頂(かなり変な山頂と思っていますが)も踏めましたし、それなりに思い出に残ることとお思います。(まじめ顔で笑い・笑い)
はじめまして、こんばんは Kajyukiさん。
コメントありがとうございます。_(._.)_
Kajyukiさんの仰るとおり、山は天候次第で見方がガラリと変わりますよね 〜
小屋でしばしの間お話をした方も、晴れた日の湿原地帯に咲く植物は見ないと損と言われました(笑)
ただ真に 無事に登頂・下山でき着て良かったです
次回余裕があれば仲間と一緒に浄土平側から縦走でもしてみたいもの
です
ただ、やはり早稲沢ルートはやだー(必死に笑・笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する