記録ID: 8157184
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 カトラ谷〜ちはや園地〜郵便道
2025年05月11日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:16
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 828m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:17
距離 10.7km
登り 828m
下り 900m
8:15
1分
スタート地点
16:32
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り とても爽やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金剛山といえども崩落箇所があるので、気をつけなければならないと感じました |
写真
感想
久しぶりにヤチマタイカリソウが見たいなぁっと思って金剛山。
パピレオちゃんも行ってくれるので、千早側から登って高天までのコースです。
これまた久しぶりのカトラ谷のニリンソウのお花畑にも行けて満足満足。噂の緑のニリンソウには会えなかったけど、ツートンの子には会えました。
私にとって金剛山は道がたくさんあって、道が覚えられないのだけどパピレオちゃんがこっちこっちと道案内してくれた。ありがとうございました。
珍しくたらちゃんが、金剛山に行こうかなと言うのでお供しました。
ふたりなので、高天彦神社Pに1台おいて千早側から登りましょうと。
最近は、カトラのニリンソウも山頂広場から下りて楽しんでたので、カトラ谷を下から歩くのは4年ぶりです。
やっぱりカトラ谷は楽しい!!
今日はたらちゃんにたくさんお花を教えてもらいました。
帰りに、今は無人になってる高天山野草園にもつれていってくれました。
こんなところに、こんな素敵なところがあったんだ(*^^*)
いつも金剛山はひとりでちゃちゃっと登っておりることが多いけど、今日はたっぷり金剛山を楽しんだ気がしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
小さくてかわいいお花がたくさん🥰
ミヤコワスレ、白い花もあるんですね
母が好きでした
スラリとして、白と紫が並んで、素敵な写真です
ふきのとうって、花が咲いたあとは綿毛になりますか、これもかわいい♪
お花はいいですね。
なかなか覚えられないのだけど
1シーズン1花覚えよう運動実施中です。
山草園はほんとに素敵なとこなので、一度立ち寄ってみてくださいね。今はもう管理もされてないのですが荒れ果てることもなくお花がたくさんみられて嬉しかったです。
ミヤコワスレ、スッと姿勢が良く咲いてました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する