記録ID: 8157271
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
ガイリーン 箱根 正規ルート10時間切りギリギリ
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 50.0km
- 登り
- 3,751m
- 下り
- 3,752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:49
距離 50.0km
登り 3,751m
下り 3,752m
17:13
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▼分かりにくいポイントは無し ▼藪漕ぎも無し ▼三国山から箱根関所までは多少笹がコース上にあり、タンクトップだったので何ヵ所か腕に傷ができた ▼終始羽虫が大量にいて何回か目、鼻に入り、食べてしまった。 ※6月以降は竹藪ボーボーなのでかなりきついですなでご注意まも |
その他周辺情報 | 箱根湯本駅から箱根湯寮の送迎バスで温泉へ入った |
写真
装備
個人装備 |
食料3000〜4000カロリー
シューズ コロンビアモントレイル トリニティfkt
小銭必須
ザック SALOMON Xa25
時計 SUUNTOレース
|
---|
感想
▼念願のガイリーン10時間切り!
▼三度目挑戦でギリギリ10時切り、念願叶ってめちゃめちゃ嬉しい〜(ToT)
▼1回目は10時間30分
▼2回目は11時間
▼3回目は狙ったかのようにほぼ10時間
▼天気も良く、風もなく、暑くもなく、寒くもなく最高のコンディションが後ろ押ししてくれました。
▼摂取カロリーは2,500位
▼補給ポイント
金時山の山小屋、山伏峠、関所付近
▼屏風山は絶対にラスボス、後半のあの登りはしんどい。這いつくばって登った。
▼屏風山の取りつきポイント注意。民家向かって右が正しいルート
※左も登山道があり流されやすいので注意。
※前回案の定流されてしばらく行って行き止まり
▼お玉ケ池〜六蔵地蔵の登りは最後の小ボス、本当にきつい登りはここで最後なので踏ん張りどころ。
▼浅間山からの下りは本当に最高。1日の振り返りをしながら気持ちの良い尾根を疾走できる。ちょうど良い傾斜で走りやすい。
今まで苦しいコースを耐えたから、これは間違えなくボーナスステージ
▼ゴール後の箱根湯寮の温泉、サウナも最高。
▼コース最後の石畳は足捻り注意です。
▼金時山周辺は人が多いのですれ違いは譲り合い注意、金時山迄と金時山以降はほぼ人無し
イメージ
▼湯本駅〜金時山迄 基本登り貴重、登りが比較的長めのパートが多い時々走れるとこも有り
▼金時山〜山伏峠ドライブイン 細かいアップダウンパート、三国山の登りがメイン
▼山伏峠〜関所 下り、走れる、登りもあるが走れる程度
▼関所〜浅間山 屏風山登りラスボス、下りロード区間も有り淡々と
▼浅間山〜湯本駅 下り走れる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する