記録ID: 815951
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
九鬼山〜馬立山〜御前山〜神楽山
2016年02月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 910m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:21
距離 10.9km
登り 910m
下り 1,005m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央線 猿橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
杉山新道は安全、九鬼山から馬立山に向かうと滑りやすい箇所があり、ロープもある。札金峠を過ぎると道は若干荒れ、急な登りもある。 神楽山から猿橋駅へ降りる道も若干荒れている。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
天気も良く、暖かい予報だったので迷わず出発。
おそらく冬が最適と思われる九鬼山を経由して猿橋まで。
周囲の山が全て見渡せる快晴の天気で、次に行くところを考えながらのんびり行きました。
途中、休憩に適した場所があまりなく、全体的にこじんまりとした感じでしたが、後半急登もあり、楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する