記録ID: 8162921
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
石切道、シラケ谷、横谷、湯槽谷山
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,654m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:23
距離 15.3km
登り 1,654m
下り 1,466m
7:30
14分
スタート地点
9:25
9:33
3分
石切道と縦走路の出合
12:48
12分
裏六甲縦走路からの分岐
13:00
13:10
11分
妙見谷堰堤付近
13:21
13:30
4分
鼓ヶ滝公園
13:53
妙見谷堰堤には樹脂製の立派な階段があり、堰堤上では進入禁止の表示があるが、道なりに進めば堰堤上流側に出られる。 逆側にも、きちんとした進入禁止の表示があればと思う。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シラケ谷:踏み跡ははっきりしているが笹で覆われているところがあり足元注意 横谷:倒木が道をふさいでいる所あり。二股や沢沿い等の場所で一部踏み跡がわかりにくい所がある 有馬温泉ケーブル駅への道:妙見谷堰堤の手前(上流側)で、わかりにくいが巻道(右)へ進む。 直進すると道が崩壊している。 |
その他周辺情報 | 有馬温泉の銀泉、当日は金泉は休みだった。 |
写真
感想
横谷の650m付近の二股を曖昧な踏み跡を頼りに右に進んで間違いに気がついた。その地点は事前準備の注意すべき地点には入れてなかったので、そもそも準備不足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する