記録ID: 8163241
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
ダウンリバーの基本に帰る、気田川漕ぎ会。
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 5m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:38
距離 2.6km
登り 5m
下り 6m
11:13
158分
スタート地点
13:51
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気田川水位観測所(犬居) http://www1.river.go.jp/cgi-bin/SiteInfo.exe?ID=305051285510070 0.54、通常。 |
その他周辺情報 | 秋葉神社前キャンプ場。 |
写真
感想
「カヤック、サップでのダウンリバーの基本をもう一度確認しよう。by スプフィル代表トッシーさん」これが今回の漕ぎ会の趣旨である。
①ストローク(パドリング)。フォワード、バック、スイープ。
ドロー、スケアリング。
②ラダー(梶)。バウラダー、スターンラダー。
③リーン(体重移動)
基本これらを駆使して、フェリーグライド、ストリームイン、ストリームアウト、エディキャッチを行う。
わかっているようで分かってないし、組み合わせて、行うので、出来てるようで出来てない^_^)。2.5キロのダウンリバーであったが、反復練習を何度も繰り返し、チェックしてもらい、大変有意義であった。
トッシーさん、まーこさん、アッコさん、マツバラさん、カオルさん、ありがとうございました。
でもねぇ、ポルは頂けなかった。早くダウンリバーしたい気持ちは分かるけど、座学の時間に我慢できず、妨害行動多数。おまけにヒツコイ、叱っても反省の色なし。そんなんじゃ、嫌われちゃうよ!
Instagramリール
https://www.instagram.com/reel/DJmIyivv3Yl/?igsh=eGI1aHY0ZW16bTBk
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する