記録ID: 8163927
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ヤマシャクヤク満開の霊仙山
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 871m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:20
距離 10.3km
登り 871m
下り 868m
7:38
2分
スタート地点
14:02
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
白ヤマシャクヤク満開の霊仙山に行ってみたいと長年思っていました。
みなさんのレコを見ながら、最適の日を選択。晴天で、満開の日、そんな日に駐車場を確保するには、何時に到着すればいいのかしら?それがずっと悩みの種でした。結果7:30到着で、なんとか古家横のスペースを確保。
あとは 群生地を見つけるだけです。
反時計周りで、稜線に出てすぐ右手の崖下で、小さな蕾を発見。崖下に降りている人達から、「咲いてるよ!」のコールを頂いて降りて行きました。まだ咲き始めたばかりの白ボコがいっぱい。ここで充分満足しましたが、経塚山からの稜線すぐ下の群生地は、更に豪華に咲き誇っていました。太陽に当たって、開花したばかりという様子。まだ 数日は新鮮な白ポコが楽しめそうです。
カルストの山を歩くのは、初めてですが、本当に素敵なところです。琵琶湖西岸の山々は、ぼやけていて、くっきりは、見えませんでしたが、眺望もよく楽しいハイキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する