記録ID: 8166285
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋の滝 → 川苔山
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 03:25
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:39
距離 15.5km
登り 1,876m
下り 1,988m
12:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:鳩ノ巣駅 |
写真
感想
2ヶ月ぶりの山行です。
前から気になっていた川苔山に登りました。
行きの電車で読んだ「登山と身体の科学」という本に、ゆっくり登れば疲れない、とあっのたので成る程と思い実践するつもりが何故かいつものせかせか歩き😓
ゆっくり歩くのは相当意識しないと難しいですね…
百尋の滝は大迫力で素晴らしかったですが、川苔山の眺望は雲が多かったこともありイマイチで残念。
下山は油断していましたが、鋸尾根はアップダウンが多い上に、道幅が狭くかなり苦戦しました😱
次は低山でゆっくり歩く練習をしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
こんばんは。
ゆっくり登れば…せかせか歩き!?
いつも気になっていましたが、ものすごく速いじゃないですか〜CT03なんて!
ほとんど走っていると思われますので、トレランデビューしても良いのかもしれませんね!
機会があればご一緒に😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する