記録ID: 8166651
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山、裸山
2025年05月14日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 619m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
櫛形山は日本2百名山、山梨百名山、新花の百名山、その他色々 人気の山です、「そこ山」で櫛形山を紹介していた番組を見て行きたくなり、山友を誘い行ってきました。
登山口までの丸山林道が狭く曲がりくねって たいへんでしたが無事に池の茶屋登山口に着き 登山開始 サルオガセが垂れ下がる林の道を登っていくと南アルプス展望台に着き まだ雪の残る 南アルプスを堪能、登山道の途中に富士山も顔を出し 櫛形山へ、時間も早かったので 裸山へ、山頂からはきれいな北岳、間ノ岳が見られました、残念ながら富士山は雲の中 下山は裸山コルに降り 北岳展望台を経て 池の茶屋駐車場へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北岳、間ノ岳はっきりと見れ アヤメはまだですか
登山口の丸山林道の狭くてカーブの連続が大変でしたので
伊奈ヶ湖より登山口へ 行ったこともあります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する