記録ID: 8402226
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 678m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※池の茶屋林道駐車場に続く林道(県営林道丸山線)は舗装はされていますが、落石、落木、堆積した枯れ葉、陥没、谷側切れ落ち箇所、などがあり路面状態に意識を向け続けることになります。また、車両のすれ違いができないところが多いので常に待避箇所をチェックしつつ、早く対向車に気がつけるようにしつつとなります。標高1800mぐらいまでトラバースしながら登るので登山感覚です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
原生林と草花の中を歩くコースで、急登、岩場、痩せ尾根など緊張する箇所はなくセラピー効果を感じました。このコース終盤で200m標高を上げるところでは汗をかきました。 |
その他周辺情報 | みはらしの丘 みたまの湯 |
写真
感想
今回、いつもに増して森が美しく感じました。気が付けば木や草花をたくさん撮影していました。普段はあまり植物に気を止めないのですが、櫛形山の森の美しさに惹かれたようで、草木の名称に興味を持ちました。
県営林道丸山線のドライブや「みはらしの丘 みたまの湯」の奥秩父から八ヶ岳を望む露天風呂も楽しめ良い一日でありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する