記録ID: 8166836
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ツツジを見にミツモチ山
2025年05月14日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 688m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 暖かく穏やかな晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。道標も沢山あり道迷いもないと思いますが、県民の森内は作業用の道も含め無数に脇道があり常に地図をチェックしながら歩きました。 もう少し暖かくなったらヒルが出て来るので要注意です |
その他周辺情報 | 道の駅矢板によりましたがおコメは売っていませんでした |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ヒル対策に長袖長ズボン、塩水スプレーが あったほうが良いです |
---|
感想
先日の袈裟丸山ではアカヤシオをたっぷり見たので、今回はシロヤシオを見にミツモチ山に行って来ました。シロヤシオはちょっと早かったかな、その代わりにヤマツツジ、ミツバツツジが満開でした。最高〜。今年はツツジの当たり年だそうです。まだまだ6月まで楽しめるようなので再訪予定です。県民の森はヒルが出るようで、対策をしっかりしないとダメですね。或いは大間々からの入山、数年前に行った時は駐車場が8時で一杯になり入庫渋滞、早起きしないと。
ところで、最近ログが直ぐ停止してしまいます。何で??ヤマップは大丈夫なのに…誰か対策ご存知ですか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人