記録ID: 8166900
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵ハイキングコース!2025年5月14日
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 513m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:57
距離 10.7km
登り 513m
下り 560m
14:12
ゴール地点
天候 | 晴れ予報だったが、朝から昼過ぎまで曇りで、青梅の新緑も今日はかすんで見える。午後から日差しがあり、樹々の隙間から青空ものぞく。夕方に帰宅したらめちゃ晴れた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなく、道はよく整備されているため迷う場所はない。 |
写真
感想
今日は迷った末に青梅丘陵へ。出発9時で到着が遅くなったけど、17時までには帰宅したい!ということでピッチ上げて歩きました。
たしかに見晴らしはあまり楽しめない10kmのコースですが、わりとしっかり登りごたえがありました。軍畑駅で降りた高齢者ハイカーは全員、御嶽方面に向かいましたが、11時からの出発ならそうなるなぁと納得。
標高は低いが、前半登りがきつく息が上がります。がんばった分、平坦な道を軽く走りながら歩いても疲れることなく、ペースを高くキープできました。おかげで予定より1時間早く駅に着けてよかったぁ。
コース途中にヘビとトカゲを見かけました。苦手な方は要注意です⚠️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人