記録ID: 8166906
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(男ノ川橋〜)
2025年05月14日(水) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:19
🌸花の開花状況
・ユキザサ:見頃
・ヤマツツジ:見頃
・ヒイラギソウ:見頃
・ヤマブキソウ;ピークは過ぎていたものの見頃
・ミツバツツジ:終盤
・ヤマトグサ:終盤
・ユキザサ:見頃
・ヤマツツジ:見頃
・ヒイラギソウ:見頃
・ヤマブキソウ;ピークは過ぎていたものの見頃
・ミツバツツジ:終盤
・ヤマトグサ:終盤
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路;14:30男ノ川橋駐車スペース➤(往路の引き返し)➤16:30自宅 駐車スペースには🚻はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*男ノ川橋から坊主山、男体山、御幸ヶ原、女体山を経てぐるりと歩きましたが、全体を通して特に危険なところはありません。キャンプ場からの名無し沢は短いものの沢歩き、要注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
週末の天気予報を踏まえて急遽、筑波山を歩き、花々を楽しんできました。今年のツツジはここ筑波山でも花付きが良く当たり年です。ミツバツツジは終盤ながらも十分楽しめるだけ残っており、ヤマツツジは見頃、真っ赤な光景は山が燃えているようでした。
また、筑波山麓のエビネランも見頃を迎えていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する