記録ID: 8167147
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
登り尾
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 621m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登り尾登山口までは舗装林道 ■登山口〜新山峠:コース明瞭 ■新山峠〜山頂:枯葉多く踏み跡薄いがピンクテープ多数あり。 |
その他周辺情報 | 下山後、婆沙羅山に移動。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ミッドレイヤー
ベースレイヤー
ドライレイヤー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ウインドブレーカー
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
テルモス
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ツェルト
コッフェル
ストーブ
|
---|
感想
伊豆半島の静岡百山登り尽くしで登り尾に。
3月末にも計画したけど天気が悪くて順延となっていました。
今回は伊豆山稜線歩道縦走があったので、翌日に登り尾と婆娑羅山というスケジュールにしました。
アプローチの寒天林道でかなり標高を稼いでしまうのがややもったいないかな。
誰にも会わない静かな山行でした。
静岡百山:67座目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する