記録ID: 8170680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見峠⇔赤ゾレ山 テント泊
2025年05月14日(水) 〜
2025年05月15日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:32
距離 8.5km
登り 897m
下り 492m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤テープ、標識などあるので間違いにくい。ただ、踏み跡が薄いので下山時、踏み外してしまった。要注意。 |
その他周辺情報 | たかすみ温泉 ただし木曜定休日だそうで、♨入れなかった。残念。 |
写真
感想
高見峠、到着が遅れた。予定より1時間遅れで出発。おまけに2013年版「大台ケ原・高見」の地図のコースタイムが、私よりメチャクチャ速い。私の足、おまけにテント装備、1.5倍くらいかかったかも。大タワから伊勢辻への登りで参った。時間があれば明神平まで行けただろうが、ステキな赤ゾレ山で毎度テント泊を決める。
おかげで先日の葛城山同様、きれいな夕日を臨むことが出来た。何だかついてるな。
長距離の車の運転、久しぶりだし阪神高速の渋滞に巻き込まれたくない。早く明るい内に帰れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大峠へ、そして、テント泊装備で
台高を、あるかれたのね
なんて素晴らしい。
当方高見山止まりよ
パワフル、素晴らしいです
赤ゾレ山は、見晴らしいいし、テント張る平地あるし、大好きな山です。ただ一つ難点は、東側が樹林で日の出見れない、ということ。ーわがままです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する