記録ID: 8171191
全員に公開
トレイルラン
丹沢
塔ノ岳
2025年05月15日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 01:49
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:47
距離 13.7km
登り 1,403m
下り 1,396m
17:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
週中半ドンで午後から塔ノ岳に行ってきました。
平地の気温は25〜27℃位と蒸し暑かったです。体調は良く、走り始めの心肺頭打ち感もたぶん初めてなかったのか、体感的快調に走れました。みなの30K効果でしょう。
この調子だと記録更新が狙えるかも?と期待しましたが、堀山の家まで約1分、その先山頂まで約1分と計2分強短縮に留まりました。たぶん頭打ちをわずかに突破したに過ぎず、更なる短縮はあまり望めないと実感しました。
下りは前回より30秒ほど遅かったようですが、おそらく過去3番、4番とまずまずのタイムです。
往復タイムでは強弱差し引いて2分弱短縮となりました。
いつだか某登山系アプリへの投稿で往復1時間49分が最終目標と書きましたが、無事達成できたので終了案件となりますが、最近仲間内皆さん相当頑張ってらっしゃるので、私も往復1時間45分までハードルを引き上げることにしました。往生際の悪いオッサン妖怪ですね😈
脚の不調の回復率は100%に達したんじゃないかと思います🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する