記録ID: 8172224
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪関西万博
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 12:09
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
国道371〜三日市町駅付近のコインパーキング 南海高野線 三日市町駅〜天下茶屋駅 大阪メトロ堺筋線 天下茶屋駅〜堺筋本町駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅〜夢洲駅 (帰り) 大阪メトロ中央線 夢洲駅〜堺筋本町駅 大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅〜天下茶屋駅 南海高野線 天下茶屋駅〜三日市町駅 コインパーキング〜国道371 |
写真
スムーズに入場
10:00に関西パビリオンの予約をしていますが50分程時間があるので
まずは当日登録で17:45に電力館を予約できました3日前予約の時には空きがなかったのでキャンセルがあったのか?当日枠が別にあるのか?
10:00に関西パビリオンの予約をしていますが50分程時間があるので
まずは当日登録で17:45に電力館を予約できました3日前予約の時には空きがなかったのでキャンセルがあったのか?当日枠が別にあるのか?
撮影機器:
感想
通常より安い前期券(開幕から3カ月間に1日入場できる)を購入していて
開幕券(開幕から2週間有効)で入場した前々回、前回と合わせて3度目の万博です
テレビで各時間帯の入場枠を増やすと放送していましたが、確かに待機エリアが拡張されていました
そして前回より少し早く到着したのに前回の倍ほどの待ち行列が出来ていました
今回は7日前の抽選予約は抽選もれ
そして3日前の空き枠の先着順予約は少し出遅れて満席状態て予約取れずで
1日の入場者数は確実に増加していのを実感します
ただ当日登録分は3日前の予約で空きが無かった電力館の予約が取れたで
キャンセルがあったのか?
当日枠があるのか?
わかりませんが良かったです
前回、前々回で大屋根リング上を時計回り、反時計回り一周しているので、今回はパビリオン巡りを重点的に行いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する