記録ID: 8172397
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
倉見山・向原峠【クマガイソウは終わりだった】
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 963m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・30台くらい駐車可能 ・ずーっと水が流れているトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇駐車場→厄神社:大きな道で行った方が良いと思います。 〇相定ヶ峰↔向原峠:破線ルートです。短いですが激下りが2〜3ヶ所。壊れかけの膝にはつらかった。 〇他は歩きやすいと思います。 |
写真
感想
〇今日の山行目的は3つ!
【目的1】:続山梨ハイクの向原峠をひろう!
【目的2】:クマガイソウを観る!
今年の見学会は諸事情により中止だそうだ。シカの食害?人の採取?により減っているそう。原因究明のため監視カメラを設置したそうです。
【目的3】:壊れかけの膝で山行できるか!
一か月ほど前、駐車場で転んで、左ひざを強打してしまった。レントゲンの結果、骨折やひびはないみたい。せっかく右ひざが治って来ていたのに。そんな訳で、久々にちょっと強度を上げたお山に。
〇目的の結果は
【目的1】:なんとかとれた!ちょっとうれしい。
【目的2】:遠くに、しょぼんとしたクマガイソウを1輪見ただけ。黄色のエビネが見られたのは嬉しい!
【目的3】:登りは全然平気。でも、下り始めは痛いがこの程度の山行であれば耐えられるような気がする。激しい下りは無理っぽい。
〇そんなこんなで、結構楽しい山行でしたーー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
花は好きなのですが、名前が覚えられません。クサノオウもあっているかどうか?
nanaさんのレコこれからも楽しみにしていますね。
あの山行ノート可愛いですね!
そういや最近ノート描いてないな〰(笑)宿題が溜まってきた〜(*´∀`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する