記録ID: 8178286
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連邦【葦毛(いもう)草原-神石山往復コース】
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 608m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | やや曇天。時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変整備されたハイキングコース。雨上がりだったので滑りやすい箇所があったが、スニーカーでも転ばず歩けてた |
その他周辺情報 | 駐車場は30台くらい停めれそう 温泉はホテルリステル浜名湖の日帰り温泉。日中だったのもあり、ほぼ貸切状態。尚且つ清掃後ですごく綺麗な状態の浴場。浜名湖がすぐそこにあり露天風呂から一望できた。 |
写真
撮影機器:
感想
雨上がりの新緑の葦毛湿原は格別だった。一面に咲き誇るシラタマホシクサを8-9月に見に行きたい。
神石山山頂からの眺めも良かった。
豊橋市美術博物館WEBページから引用
湿原植物の大部分はヌマガヤ群落で占められ、このほかシラタマホシクサ群落、イヌツゲ群落、ハンノキ群落などがあります。特に分布が伊勢湾周辺に限定される、ミカワバイケイソウやカザグルマなどの周伊勢湾要素植物も見られ、学術上非常に貴重な湿原であるといえます。
葦毛湿原では、 3月~11月の間に様々な湿地植物が開花しますが、特に 9月になると一面に咲き誇るシラタマホシクサは、この湿原の代表とも言える植物です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する