記録ID: 8178528
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸🌸シロヤシオ 箒沢→犬越路→用木沢
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:34
距離 15.2km
登り 1,520m
下り 1,514m
11:50
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ→曇り 檜洞丸山頂ではクッキリと富士山見えました🗻 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは24時間使用可能、ドコモ電波も入ります 朝は5時前には満車でした(西丹沢ビジターセンター前) 路駐は厳禁、すぐにキップ切られます 1.5km手前に無料駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
❀シロヤシオ開花情報 ・箒沢から登り、石棚山手前、ヤブ沢ノ頭付近でほぼ満開 ・テシロノ頭付近、シロヤシオがたくさん咲いています つぼみもあったのでまだ楽しめそうです(ここが一番花が多かったです) ・ツツジ新道・石棚山稜分岐から檜洞丸山頂の間はつぼみ ・檜洞丸から犬越路は山頂に近いところはつぼみたくさん、来週ぐらいがピークかも 標高が下がってくると徐々につぼみ→花へ ・シロヤシオもたくさん咲いていますが、ミツバツツジが例年より多い感じがしました ※注意情報 ・前日の雨で濡れた木道や岩がとても滑ります あっという間に足を取られるので気をつけてください (横に傾いた木道で滑って転びました) ・犬越路から用木沢出合への下山時、渡渉箇所が何回かあります すこし水量が多いので、スニーカータイプだと水が入ってしまいます |
写真
感想
シロヤシオが咲くこの時期
雨予報から曇り予報に変わったため堪能してきました
ビジターセンター前の駐車場はすぐに満車になってしまうので車中泊
4時半に起きたらほぼ満車でした
次々と車が来ては引き返して1.5km手前の駐車場へと向かっていました
コースは石棚山稜のシロヤシオを目当てに箒沢からスタート、ツツジ新道はいつも歩くので、今日は犬越路から用木沢出合へ下山しました
檜洞丸を境に手前は開花、向こうはつぼみ
まだまだ来週もシロヤシオは楽しめそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する