記録ID: 8178991
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
爆風の魔女 一切経山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 537m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:07
距離 10.4km
登り 537m
下り 537m
12:13
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一切経山は地元の山でまさにホームマウンテン。自分の中では1位2位を争うくらい登っている山です。(もう一つは安達太良山)
今回は(も)山頂から見える魔女の瞳(五色沼)が目的です。
前夜に埼玉を出て一路東北道を北に走らせ早朝に浄土平駐車場に着きました。
駐車場の時点で結構風が強くて空を流れる雲が早い。
山頂辺りも雲に覆われている。
もしかしたら展望ないかもな~と思いながら登り始めました。
残雪の急登を登り稜線に出ると爆風!
今まで経験した中でもTOP5には入りそうな爆風!
まっすぐ歩くのは無理ゲー!
山頂に着いても爆風は相変わらずで、魔女の瞳はガスの中・・・
爆風に耐えてガスが晴れるのを待ちましたが、なかなか姿を現さない。
今回はノー瞳か・・・とあきらめかけたその時、空が明るくなりガスが流され、魔女の瞳がお出まし!見事な大逆転劇でした!
以降は次第に風は弱まり、天気も回復し、鎌沼、樋沼、吾妻小富士をぐるっと歩いてきました。
樋沼はドラゴンアイになるそうだけど、すでに溶けちゃってました。
下山後は麓の高湯温泉にあるあったか湯に入って、道の駅に寄って帰りました。
あったか湯は500円で洗い場あり。露天のみ。シャワーなし。石鹸等なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する