記録ID: 817932
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
幕山・南郷山
2016年02月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 559m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
但し、梅の宴期間中において公園近くに駐車できる時間帯は朝9時以降で9時以前は第1駐車場〜第3駐車場が停められない、第4駐車場〜第6駐車場が満杯の時には並んで待機しなければならないので山行時間が遅れる可能性があるのでご注意◎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・幕山公園・湯河原梅林入園料1人¥200-かかります(梅の宴期間中のみ) ・トイレは駐車場と幕山公園管理棟にしかありません。途中「お花摘み」の跡が見受けられる地点がありましたので、トイレは麓で済ませておいた方が賢明です◎ ・白銀林道→自艦水へ向かう道は「やぶ?葦?」が多めです。 ・コースは一部箇所(特に南郷山分岐から大石ヶ平)がぬかるんでいましたが、ゲーターは通年必要な感じがします。 ・南郷山頂上から200辺りの分岐で白銀林道へ降りる下り道はやや急坂で多少ぬかるんでますのでご注意を◎ ・南郷山分岐から大石ヶ平にかけて、伐採した葦や笹の茎が多めです。 |
その他周辺情報 | ・梅の宴期間中は幕山公園に売店が出展されています。 ・日帰り温泉なら萬葉公園近くの「こごめの湯」(今回私は行っていません) 定休日は毎週月曜日 料金は大人1人¥1,000-(9:00〜19:00)19時以降は¥500- 小中学生は1人¥500-(9:00〜19:00)19時以降は¥300- 貴重品ロッカーは¥100-(戻って来ません) となりの駐車場は1時間¥100-(150m先に無料駐車場あり) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
地図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
トレッキングポール 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
|
感想
梅の宴期間中の駐車場対策(封鎖するところはきちんと封鎖する、空けるところは空けるor増やす)はもう少し考えて頂ければと思っております。
幕山の梅はタイミングよく見頃☆連れてきた親戚の女の子も嬉しそう♪
いや〜めでたしメデタシの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する