記録ID: 8179985
全員に公開
ハイキング
東北
階上岳
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 704m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
青森県階上町の山。
山頂が環境省が管理する国立公園になっているので、登山道はとても整備が行き届いている。
下の鳥屋部登山口から歩くと歩行距離は結構あるが高低差が少ないのでハイキングのような感覚で登山できる。ところどころ急坂はあるものの危険箇所はない。
階上岳中腹にある、しるし平駐車場まで車で行けばさらに楽に登れる。
鳥屋部登山口から南岳までは2時間から2時間半くらい。比較的緩やかな尾根沿いを上がっていく。危険箇所が熊除けは必須。
下から上がる途中のスギやミズナラ林では気にならないが、大開平付近には結構ムシが飛んでいるので苦手な人は対策が必要。
5月中旬ではツツジには少し早すぎた。山頂のツツジが満開になるのは6月上旬くらいだろうか?登山口にツツジの開花状況をお知らせしてくれているので親切。
駐車場がたくさんあるので車は停められるが、ツツジの満開時期は混雑するかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する