ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8182337
全員に公開
ハイキング
関東

渡良瀬遊水地 de ♥お散歩

2025年05月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 栃木県 埼玉県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
13.5km
登り
7m
下り
0m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:00
合計
2:51
距離 13.5km 登り 7m 下り 0m
15:31
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷中村駐車場(野鳥撮影禁)
 ※トイレあり(水洗)。
 ※レンタルサイクルあり。
その他周辺情報 道の駅かぞわたらせ
 埼玉県加須市小野袋1745−1
 https://www.kazo-watarase-michinoeki.com

道の駅童謡のふる里おおとね
 埼玉県加須市佐波258−1
 https://komekomeclub.jp
個人的にはアヤメと言えば紫色のイメージなんですが、黄色…そぅキショウブ(黄菖蒲)。いやカキツバタ(杜若or燕子花)。はぃ私には見分けつきません😏どっちだろ?
2025年05月18日 12:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
5/18 12:31
個人的にはアヤメと言えば紫色のイメージなんですが、黄色…そぅキショウブ(黄菖蒲)。いやカキツバタ(杜若or燕子花)。はぃ私には見分けつきません😏どっちだろ?
タンポポ(蒲公英)の綿毛。こぉ〜やって見るとちょっと神秘的?
2025年05月18日 12:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
5/18 12:36
タンポポ(蒲公英)の綿毛。こぉ〜やって見るとちょっと神秘的?
渡良瀬遊水地と言えば♥(ハート)型の渡良瀬第一貯水池(谷中湖)。しかし、もぅ1つハートあるんですよ!ソレがハートの右上にある落合幸次屋敷跡にあるハート池。GoogleMapsで見ると見事なハートなんですがササに覆われて形なんて分かりません😱
2025年05月18日 12:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 12:37
渡良瀬遊水地と言えば♥(ハート)型の渡良瀬第一貯水池(谷中湖)。しかし、もぅ1つハートあるんですよ!ソレがハートの右上にある落合幸次屋敷跡にあるハート池。GoogleMapsで見ると見事なハートなんですがササに覆われて形なんて分かりません😱
クワ(桑)の木が大きぃ😶そして沢山実っていました。クワの実美味しいですが…1つ口に入れたらイマイチだった😢黒くても完熟にはもぅ一歩だったよぅです。
2025年05月18日 12:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
5/18 12:39
クワ(桑)の木が大きぃ😶そして沢山実っていました。クワの実美味しいですが…1つ口に入れたらイマイチだった😢黒くても完熟にはもぅ一歩だったよぅです。
イタチハギ(鼬萩)。濃ぃ紫色の花にオレンジ色の葯…かな?中々毒々しいです💀
花言葉は「優雅さ」。
2025年05月18日 12:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
5/18 12:45
イタチハギ(鼬萩)。濃ぃ紫色の花にオレンジ色の葯…かな?中々毒々しいです💀
花言葉は「優雅さ」。
スイカズラ(吸葛)。色々と薬として優秀なよぅで…暑さによる熱性症状の他、抗菌、血圧降下、抗炎症、抗痙攣、穏やかな利尿、清熱解毒用。
花言葉は「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」。
2025年05月18日 12:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
5/18 12:49
スイカズラ(吸葛)。色々と薬として優秀なよぅで…暑さによる熱性症状の他、抗菌、血圧降下、抗炎症、抗痙攣、穏やかな利尿、清熱解毒用。
花言葉は「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」。
幻想的な世界(?)。こぉ〜いぅ景色、大好物です😤青空だとまた違って見える…のかな?
2025年05月18日 12:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
5/18 12:54
幻想的な世界(?)。こぉ〜いぅ景色、大好物です😤青空だとまた違って見える…のかな?
ムラサキツメクサ(紫詰草)。
何となぁ〜くミノカサゴ(蓑笠子)といぅ毒のある海水魚をイメージしてしまった😱
花言葉は「実直」「勤勉」「幸せを約束する」。
2025年05月18日 12:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
33
5/18 12:55
ムラサキツメクサ(紫詰草)。
何となぁ〜くミノカサゴ(蓑笠子)といぅ毒のある海水魚をイメージしてしまった😱
花言葉は「実直」「勤勉」「幸せを約束する」。
ニワゼキショウ(庭石菖)。小さい花ですが紫色がキレイですよねぇ〜。
花言葉は「愛らしい人」「繁栄」「豊かな感情」。
2025年05月18日 12:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
5/18 12:57
ニワゼキショウ(庭石菖)。小さい花ですが紫色がキレイですよねぇ〜。
花言葉は「愛らしい人」「繁栄」「豊かな感情」。
ツルマンネングサ(蔓万年草)。
陽に当たると黄色がキレイに輝くので思わず撮ってみた。
花言葉は「静粛」「落ち着き」「私を思って」。
2025年05月18日 13:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
5/18 13:02
ツルマンネングサ(蔓万年草)。
陽に当たると黄色がキレイに輝くので思わず撮ってみた。
花言葉は「静粛」「落ち着き」「私を思って」。
ユウゲショウ(夕化粧)かな?
花言葉は「臆病」「内気」「柔和」「おしゃれ」「美徳」。
2025年05月18日 13:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
5/18 13:06
ユウゲショウ(夕化粧)かな?
花言葉は「臆病」「内気」「柔和」「おしゃれ」「美徳」。
クワ(桑)の木があちこちに。熟し具合も様々で白、赤、黒と様々。黒く熟したら食べごろ🤤鳥たちが食べるのかな?1つ頂いたが酸っぱかった😩『取るなぁ〜』と鳥たちがめっちゃ鳴いている😶
2025年05月18日 13:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
5/18 13:08
クワ(桑)の木があちこちに。熟し具合も様々で白、赤、黒と様々。黒く熟したら食べごろ🤤鳥たちが食べるのかな?1つ頂いたが酸っぱかった😩『取るなぁ〜』と鳥たちがめっちゃ鳴いている😶
ナワシロイチゴ(苗代苺)。
2025年05月18日 13:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
5/18 13:11
ナワシロイチゴ(苗代苺)。
チガヤ(千萱)。
ちなみに若い穂や地下茎は食べられるそぅです。意外(?)にも甘みがあるそぅですよ。
2025年05月18日 13:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
5/18 13:17
チガヤ(千萱)。
ちなみに若い穂や地下茎は食べられるそぅです。意外(?)にも甘みがあるそぅですよ。
渡良瀬遊水地の♥右上、東谷中橋を渡ってみました。さて川沿いを歩いてみますか…。
2025年05月18日 13:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
5/18 13:21
渡良瀬遊水地の♥右上、東谷中橋を渡ってみました。さて川沿いを歩いてみますか…。
クサフジ(草藤)。雑草の1種でしょうが意外と好きな花の1つです。この紫色、鮮やかでキレイですよねぇ〜。
花言葉は「私を支えて」。
2025年05月18日 13:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
5/18 13:27
クサフジ(草藤)。雑草の1種でしょうが意外と好きな花の1つです。この紫色、鮮やかでキレイですよねぇ〜。
花言葉は「私を支えて」。
♥の右側を流れる川…ヘラブナ釣りかな?釣り人がチラホラ…釣れてるかなぁ?私も好きですが、最近釣りしてないなぁ〜🤔あのウキがスゥ〜っと動く感じ、好きなんですよねぇ〜🤭
2025年05月18日 13:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 13:31
♥の右側を流れる川…ヘラブナ釣りかな?釣り人がチラホラ…釣れてるかなぁ?私も好きですが、最近釣りしてないなぁ〜🤔あのウキがスゥ〜っと動く感じ、好きなんですよねぇ〜🤭
水面に浮かぶ小舟。リフレクション完璧👍
2025年05月18日 13:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
5/18 13:42
水面に浮かぶ小舟。リフレクション完璧👍
ミゾコウジュ(溝香薷)…かな?
2025年05月18日 13:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 13:48
ミゾコウジュ(溝香薷)…かな?
キキョウソウ(桔梗草)。庭にも咲いていたけど…何故ココでは撮ってしまぅんだろぅか😏
花言葉は「優しい愛」「人当たりがいい」。
2025年05月18日 13:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
5/18 13:48
キキョウソウ(桔梗草)。庭にも咲いていたけど…何故ココでは撮ってしまぅんだろぅか😏
花言葉は「優しい愛」「人当たりがいい」。
「この先、行き止まり」と書いてあるけどどこまで行けるんだろぅ?ログを可能な限り❤に近付けよぅと、ちょっと歩いてみる…何か自転車のタイヤ跡が。あれ?行ける?細道です💦
2025年05月18日 13:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
5/18 13:57
「この先、行き止まり」と書いてあるけどどこまで行けるんだろぅ?ログを可能な限り❤に近付けよぅと、ちょっと歩いてみる…何か自転車のタイヤ跡が。あれ?行ける?細道です💦
ノハラガラシ(野原辛子)…かな?菜の花じゃないよね?
花言葉は「無からの出発」「私はすべてを失った」。
2025年05月18日 14:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
5/18 14:02
ノハラガラシ(野原辛子)…かな?菜の花じゃないよね?
花言葉は「無からの出発」「私はすべてを失った」。
♥の下、渡良瀬貯水池機場の更に下(南)にある第1排水門。ココを渡って行きましょう。
2025年05月18日 14:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 14:03
♥の下、渡良瀬貯水池機場の更に下(南)にある第1排水門。ココを渡って行きましょう。
第1排水門の上から📷。仕切りがあるんですね。右側は遊水地へ、左側は板倉川へ。
2025年05月18日 14:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
5/18 14:06
第1排水門の上から📷。仕切りがあるんですね。右側は遊水地へ、左側は板倉川へ。
渡良瀬貯水池機場の前から。「千と千尋の神隠し」に出てくる海原電鉄が走ってそぅですよね🤭
2025年05月18日 14:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 14:17
渡良瀬貯水池機場の前から。「千と千尋の神隠し」に出てくる海原電鉄が走ってそぅですよね🤭
右奥に見えるのが渡良瀬貯水池機場。あそこを通れればキレイな♥ログが作れると思ぅんですが…❤の右上、東谷中橋〜渡良瀬貯水池機場までが通行止めだからそもそもダメか😢
2025年05月18日 14:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
5/18 14:21
右奥に見えるのが渡良瀬貯水池機場。あそこを通れればキレイな♥ログが作れると思ぅんですが…❤の右上、東谷中橋〜渡良瀬貯水池機場までが通行止めだからそもそもダメか😢
クワの木が水面に反射し…って木が沈んでる😶昨日の雨で水位上がって木が水没?
2025年05月18日 14:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
5/18 14:33
クワの木が水面に反射し…って木が沈んでる😶昨日の雨で水位上がって木が水没?
足元を見るとカナヘビ?トカゲ?ゆっくり撮影させて貰いましたが「撮れた!」と伝えたらササッと逃げていきました。えっ(撮影)待ってくれてた?
2025年05月18日 14:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
5/18 14:36
足元を見るとカナヘビ?トカゲ?ゆっくり撮影させて貰いましたが「撮れた!」と伝えたらササッと逃げていきました。えっ(撮影)待ってくれてた?
藤岡町下宮まで来ました💦中の島へと続く道…そぅいえば中の島辺りでイノシシの親子が居たと妻さんが言ってました。見たかったなぁ〜。
2025年05月18日 14:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
5/18 14:40
藤岡町下宮まで来ました💦中の島へと続く道…そぅいえば中の島辺りでイノシシの親子が居たと妻さんが言ってました。見たかったなぁ〜。
♥の左上、谷中湖展望台まで来ました。アスファルトを歩くって地味ぃ〜に疲れました💦
2025年05月18日 15:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
5/18 15:09
♥の左上、谷中湖展望台まで来ました。アスファルトを歩くって地味ぃ〜に疲れました💦
谷中湖北水門。
2025年05月18日 15:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
5/18 15:18
谷中湖北水門。
ヘビイチゴ(蛇苺)。別名「ドクイチゴ」ですが毒はなぃです!
2025年05月18日 15:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
5/18 15:27
ヘビイチゴ(蛇苺)。別名「ドクイチゴ」ですが毒はなぃです!
【おまけ】
トレッキングじゃないけど結構歩いたので呑もう🍶渡良瀬遊水地は栃木・群馬・埼玉の3県に跨る地。ホントは3県の地酒呑み比べと思ったんですがナィので栃木県は小林酒造さんの「鳳凰美田 純米大吟醸酒 無濾過本生 酒未来」。山形県の酒米「酒未来」を使用した1品。余韻が旨ぃ👍️
36
【おまけ】
トレッキングじゃないけど結構歩いたので呑もう🍶渡良瀬遊水地は栃木・群馬・埼玉の3県に跨る地。ホントは3県の地酒呑み比べと思ったんですがナィので栃木県は小林酒造さんの「鳳凰美田 純米大吟醸酒 無濾過本生 酒未来」。山形県の酒米「酒未来」を使用した1品。余韻が旨ぃ👍️
撮影機器:

感想

こんにちは👋
昨日(土)は1日雨…今日(日)は曇り…。ん〜何か山って気分じゃないなぁ〜。といぅことで朝寝坊。ゆ〜っくり起きてサンドイッチと紅茶でまったりしつつ、今日の予定を考える…。珍しく妻さんと休みが合ったので一緒にお出かけ!山は嫌といぅので気になっていた渡良瀬遊水地でお散歩すべくGo!
渡良瀬遊水地と言えば♥(ハート)型の渡良瀬第一貯水池(谷中湖)。GoogleMapsで見ても見事に♥型ですよね!日本一大きな♥型だったかな?ちなみに谷中村の中心部が少し高くなっているので、♥の上が作られてるって感じらしぃ。谷中村、グッジョブです👍️

渡良瀬第一貯水池(谷中湖)…♥の右上にある谷中村駐車場に車を止めます。近くにはレンタルサイクルもしているので、コレは嬉しい!さて、渡良瀬遊水地は♥型ですが、実はもぅ1つ♥があるんです。ソレが谷中村駐車場から東に少し歩いた落合幸次屋敷跡にある♥池。その外周の歩道も♥型なのでまずはココで♥ログを1つ作ることに。ちなみに池はササに埋め尽くされ♥感ゼロです😭是非GoogleMapsで見て欲しぃ😅

出鼻を若干挫かれながら、本命遊水地の♥へ。♥の外周をグルッと周りましょう…あっ♥の下、渡良瀬貯水池機場は通れない😭更に♥の右、東谷中橋〜渡良瀬貯水池機場までも通れないんですが😭
とりあえず♥の右、東谷中橋へ。妻さんは♥の上から中の島経由で合流する予定だったけど、まだまだ時間がかかるといぅことで別行動することに😓ちなみに電話☎したら途中でイノシシ親子に遭遇したそぅで見ていたらしぃ…何それ、私も見たかったぁ〜😭
別行動といぅことで東谷中橋を渡り川沿いを♥の下へと向かって歩く。川では時折パラソル広げヘラブナ釣りをしている方々が…あぁ〜釣りもいぃ〜ですよねぇ〜🤔
そして♥の下の方まで来るが…はぃ通行止め😱「この先、行きどまり。」の看板が…とりあえず♥ログを作るべく行ける所まで行ってみるかぁ〜。と歩くと…何か自転車のタイヤ後が。ん?行けるのか?とりあえず行けるとこまで行ってみるか…と歩いていると河川敷を歩いて歩いて…あれ?♥の下の下、第1排水門に辿り着いた😶といぅことは…引き返さなくて済んじゃった😆
といぅことで渡良瀬貯水池機場まで行き、♥下が微妙な形になったけど♥の左側を作って行こう!埼玉県、栃木県、群馬県の県境を何度か抜け、♥ログを作って行く。

青空がいぃ〜けど、気温高ぃ今日は曇りで良かった…かも🦆?地味ぃ〜に汗をかいてかいて…シャツはビッショリ💦そして地味ぃ〜に疲れ、飽きてきた😏アスファルトって疲れる。あっ景色は…♥の右側の方が好きかも?景色が開けていたし🤔
♥の左上、谷中湖北水門で妻さんと合流。地味ぃ〜に数時間ぶり?そこからはゆっくり駐車場へと向かうことに…。
そぅして♥を1周。駐車場へ戻り靴と靴下を脱いだ時の開放感、たまりません。コレでソフトクリームあればなぁ〜😢何故売ってなぃ、売ったら100%売れるのに…。妻さんと2人、悔しがるのでした😭

昼飯ナシ…まぁ〜朝食は遅かったけど…だったので遅めの昼ご飯へ。どこへ行こぅ…と思ったんですが、時間がねぇ〜。休憩時間に入っていたり、ラストオーダー近かったりで…結局帰宅途中にあったココスへ。ぅん落ち着くねぇ〜🤭脱水だったのかドリンクバー大活躍😁
そぅしてゆっくり帰路につくのでした…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

こんにちは😊
渡良瀬遊水地
お疲れ様でした〜
ログがしっかり
ハート❤型ですね!
完璧〜♫

小山なら連絡下されば
良かったのに😅
なんちゃって

それはそうと
昨日はうちも知り合いと
四人で居酒屋
鳳凰美田を飲んでました😁
やはり
美味しかったです❤
2025/5/19 10:50
いいねいいね
1
polnareffさん
コメントありがとぅございます🙏

ん?小山…あっ近ぃんだ。全く意識してませんでした💦
つくばからも1時間半と近ぃし、個人的には群馬の山へ行き時の通り道でしかなかったんですよねぇ〜
でも地図を見ると気になるじゃなぃですか、あの❤
しかも2つあるし…天気イマイチだから散歩×散歩って軽ぃ気持ちで行ってみました!
まさかあんなに歩くとは思ってませんでしたが…

あっ昨日は鳳凰美田を召し上がったんですね!
美味しぃ〜ですよねぇ〜!
鳳凰美田の何を召し上がったんでしょぅ?
私が今回呑んだ「酒未来」は流石は純米大吟醸って感じでしたが、一番好きなのは「純米吟醸 初しぼり」なんですょ!
まぁ〜鳳凰美田なら基本美味しぃ〜んですけど🤭

ありがとうございました🙏
2025/5/19 13:06
いいねいいね
1
Varonさん
昨日、目の前で一升瓶から
グラスに注いでもらったのに
種類を確認してませんでした
(^o^;)
瓶の感じは
グリーン系で透明
、、、
純米吟醸系ではあると
思います😊

次に行くことがあれば
詳細確認しますね!
2025/5/19 14:02
いいねいいね
1
polnareffさん
コメントありがとうございます🙏

グリーン系の一升瓶で純米吟醸…ですか🤔
ラベルがにクリーム色で金色文字なら無濾過生酒。
白ラベルに緑文字ならNIKKO。青文字なら初しぼり。
って所でしょぅか?

まぁ〜種類何って何でもいぃ〜んですよ!
美味しく呑めたならそれが1番です😤
旨ぃは正義ですよぉ〜🍶

ありがとぅございました🙏
2025/5/19 14:26
渡良瀬遊水地 de ♥お散歩おつかれさまでした。

いがいと距離があるんですね。栃木県民ですが歩いたことは無いので参考になりました😃
奥様へ送るハートのメッセージ届きましたか?

話変わってサンカヨウは既に咲いているですね。尾瀬でしか見たこと無いので、まだまだ先かと思っていました🫡
2025/5/19 15:17
いいねいいね
1
トシボーさん
コメントありがとぅございます🙏

❤を単純に1周すると9kmちょぃあるらしぃですよ。
実際には❤の右下が通行禁止なので距離は伸びますが…
もぅ1つの小さぃ❤なら一瞬なんですけどね🤭

妻さんには一刀両断されました😱
次機会があったらレンタルサイクルにするそぅです🤭
実際、ロードバイク含め自転車多かったですが…距離を考えると納得ですね!

先日訪れたシラネアオイ園は標高が600mくらぃなので早く咲くそぅです。
今頃、実がなっているかもしれません…
尾瀬や他の場所は標高高ぃのでこれからですよね!
期間も短いので見極めが大変ですが💦
トシボーさんのレコでも拝見できることを楽しみにしています✨

ありがとうございました🙏
2025/5/19 15:45
いいねいいね
1
あれっ…
この日うちのチャリダー息子が友達と渡良瀬遊水地に行ってましたよw

息子写ってないか探しちゃいました😂
2025/5/19 19:18
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
コメントありがとうございます🙏

あら、チャリダー息子さんいらしてたんですね!♥の上側かなぁ?
チャリ沢山いましたからねぇ〜🚴‍♂?🚴‍♂?🚴‍♂?。もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね🤔
渡良瀬遊水地、チャリ散歩にはサイコーな場所ですね✨

できるだけ人が入らないよぅに撮影しているので😅
でも、バズーカ軍団が撮影の練習なのか、自転車撮りまくってましたねぇ〜🤔
ソコには写られたかもしれませんね🤭

ありがとうございました🙏
2025/5/19 20:02
いいねいいね
1
Varonさん、こんばんは(^^)/
渡良瀬遊水池一周、お疲れ様でした!

おおっ! 私の軌跡より完全なハートに近いですね。
通行止めになっていた先にも行けちゃうんですね(^^ゞ
私も行って見れば良かったなぁ…

渡良瀬遊水池って、とっても自然にあふれた場所だと思ってましたが、花もたくさん咲いてるですね。Varonさんのレコにはお花がいっぱい!
やっぱり好きな人が見ると、あるところにあるのが見えるんですね〜

私もイノシシの檻とか注意喚起の表示を見て、ホントにいるのかなぁ…って思ったんですが、奥様が遭遇したんですね。
あそこでイノシシに逢うとは、ちょっと想像できないですよね。

そう言えば、Varonさんはちゃんと愛を叫びましたか?
聞こえませんでしたよ〜(~o~)
2025/5/19 20:20
いいねいいね
1
ハレルヤさん
コメントありがとぅございます🙏

何か歩いていたら行けちゃいました😅拡大するとイマイチですが、縮小版のログだと♥に見えますよねぇ〜🤭
行き止まりの先、歩けますが川沿ぃなので自己責任で💦でも歩っている跡があるので…アレは釣り人の痕跡だったのかな?

ホント、自然溢れる場所でした。絶えず鳥の鳴き声聞こえるし、♥の右側、川沿いを歩いている時はキジ(♂)と追いかけっこ😅ずぅ〜っと走って逃げるから飛べないのかと思ったら、最終的には飛んで川を渡られてしまった😢写真撮りたかったダケなのにぃ〜。ちなみに駐車場にもいて、しかも逃げない…。あの追いかけっこは何だったんだろぅと…遊ばれた?

花も思いの外ありましたね。種類は少なかったですが…でもクワの実が目を引きましたねぇ。美味しいんですよねぇ〜。私が口にしたのはちょっと早くて酸っぱかったですが😢
あっ見る人が…といぅより時期かな?ハレルヤさんが行った時から1ヶ月経ってますからね!

そぅそぅ、イノシシねぇ〜。普通に道を歩いてるってビックリですよね!妻さん曰く道に💩が落ちていたりして、いるんだろぅなぁ〜と思っていたらホントに居た…って😶

あれ?ハレルヤさんが叫ばなかったので、私も自粛してみました🤭ほら、お手本がなぃとねぇ〜😁
楽しみにしてますよ!

ありがとうございました🙏
2025/5/19 20:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら