記録ID: 8184308
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
天ヶ瀬100
2025年05月17日(土) 〜
2025年05月18日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:57
- 距離
- 109km
- 登り
- 4,867m
- 下り
- 4,861m
コースタイム
1日目
- 山行
- 16:27
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 16:56
距離 77.8km
登り 3,467m
下り 3,448m
7:00
8分
スタート地点
23:58
宿泊地
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初めての大会、初めての憧れの100マイル挑戦。
まさかの雨。激しく降った時間もありドロドロ。
トレランが多くの人を繋げてくれて知らない方と
走り歩き大笑いし。ゆっくり行こうとなってしまい😅制限時間あるのに…😅
7周目終えた所で、制限時間に間に合わない事を自覚しリタイア。ギリギリまで歩いて距離を伸ばしても良かったのですが、コース上でリタイアする人達を見てきたので、やめておこうと決心。
やり切った感もあり、空腹にも勝てず😆
コース上やエイドのボラの方々に励まされ、トレランコミュニティの素晴らしさに浸れる2日間で大満足でした。実力がなく完走出来ずでしたが気分爽やか。お金払って何で走るの?とこれまでの考えは
どこへやら。次の大会探すぞー!
主催の田口さん、あちこちで誰もがエントリー出来る大会を開催して下さってありがとうございます。
直接お話しも出来て良かったです。
温かくてエネルギッシュな方!さすがです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
結局7周も走られたんですね!凄いです😆👍
僕は結局5周でやめました😅膝もですが足裏もめっちゃ痛かったです💧
とにかくお疲れ様でした😊
あの後も僕の前をピンピン走ってたのを見かけたと思ってたのですが別人でしたか😅流石大会慣れしてる人は違うなぁと羨ましく見てたんですが。リタイアでしたか。完走率31%ですもんね。ティートンの同じショーツの人多かったなぁ。
6周終えて13時間あったので、一周目から真剣に走ってたらひょっとしたのかも。勿体無い事しました。朝を迎えてもまだまだ走れるという喜び
大会にどハマりしてしまいました。
しかし、エイドの食べ物無さ過ぎでエネルギー切れしてましたが😆足裏はワセリンで無事でした
来年はデポバックに食べ物盛り盛り入れて挑みます。
僕はもう既に大会に飢えてる状態でして。
来年レイクビワ出たかった…
100キロ〜何かいい大会あれば、是非教えて下さい。11月の鬼ヶ城出ようかなと考え中です。
これからも宜しくお願いします。
コメントありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する