記録ID: 818521
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス周回
2016年02月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:20
距離 21.5km
登り 1,170m
下り 1,163m
7:35
81分
スタート地点
16:55
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。道標なども整備されてきて、道迷いし難くなってきていると思います。ルートの一部で路面が滑りやすくなっています。土質が粘土質なので、雨上がりなど、歩きにくくなると思います。 |
その他周辺情報 | 温泉はありません。 飲食店は探せばあるでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
水筒500mL(2)
水筒1L(2)
携帯食
1/25000地図(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
時計(1)
GPSロガー(1)
携帯電話(1)
デジタルカメラ(1)
アンダーウェア
レインウェア(1)
半袖シャツ
入山計画書(2)
ストック(2)
スパッツ(1)
|
---|
感想
本来は年末に行こうと思っていたコースですが、ようやく週末の天候が良くなったので、早速行ってみました。
過去の山行ログや各種情報より、道迷いし易いコースと聞いていたので、注意しながら進みましたが、実際はとても道標が多く、思ったほど道迷いする事はないかなと感じました。
一方、麓の方で道を誤ることが多く、この辺は入り組んだ地形によるものかと感じました。
後、驚かされたのは、この道迷いし易いコースに多くのグループが登っていることでした。
かなり高齢の方々数グループとすれ違ったり、渋滞に捕まったりしました。これはコースの整備具合が良くなったと思って良いのかなとも思ったりしました。
後は、海の見えるコース、最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
いいねした人