記録ID: 8193358
全員に公開
ハイキング
丹沢
同角ノ頭
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,846m
- 下り
- 2,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:49
距離 19.4km
登り 1,846m
下り 2,062m
8:38
1分
スタート地点
16:33
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 寄〜新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
同格山稜 石棚山稜から同格ノ頭 階段など土埋もれ崩れが多いが道跡は落ち葉あるもほぼ踏み跡あり 同格ノ頭から大石山 草木の薮が強く痩せ尾根が続く 鉄梯子がかなりグラグラ 踏み跡わかりづらい 大石山からユーシン 落ち葉多いが踏み跡なんとか ユーシンから雨山峠 1箇所橋崩れ迂回 雨山峠から寄 お助けロープ一箇所 沢横切り箇所あるが対岸の目印が分かりづらい |
写真
感想
同格山稜はだいぶ荒れきてる様子 道ハズレが何度かありましたが変化があり楽しめました
ツツジはまだまだきれいでした 同格ノ頭山頂下からの富士山がよかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
寄〜雨山峠〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞出合〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜つつじ新道〜西丹沢自然教室
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する