ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8193833
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

日本コバ 沢の釣り師をディスって喧嘩勃発

2025年05月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
9.7km
登り
805m
下り
811m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:17
合計
3:36
距離 9.7km 登り 805m 下り 811m
天候 ドンヨリーヌ☁️
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 渓流の里永源寺にて登山野郎専用パーキング🅿️だぜ。
2025年05月21日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 11:20
道の駅 渓流の里永源寺にて登山野郎専用パーキング🅿️だぜ。
本当は、今日はこの春最後の雪山☘️だべー。と御岳の摩利支天に行くはずでしたが、
2025年05月21日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 11:34
本当は、今日はこの春最後の雪山☘️だべー。と御岳の摩利支天に行くはずでしたが、
ムスメ(ザックにプリキュア描いたネキ)が、通う高校の制服を魔改造していたことが嫁の人にバレ、昨夜は『まーええがやー』と言っていたボクも嫁の人からの猛爆撃を受けてしまい、
2025年05月21日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 11:40
ムスメ(ザックにプリキュア描いたネキ)が、通う高校の制服を魔改造していたことが嫁の人にバレ、昨夜は『まーええがやー』と言っていたボクも嫁の人からの猛爆撃を受けてしまい、
とても前日夜出発が叶いません
ので、
ずっと、鈴鹿10座のうち、敬遠していた日本コバを,やっつけにきた次第です。
2025年05月21日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 11:40
とても前日夜出発が叶いません
ので、
ずっと、鈴鹿10座のうち、敬遠していた日本コバを,やっつけにきた次第です。
ムスメはそんなにおバカなハイスクールに通っているわけでは無いのですが、なにぶん美術系の公立高校なので、まわりもまぁまぁ、カバンや制服が改造されておるのですね
2025年05月21日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 11:45
ムスメはそんなにおバカなハイスクールに通っているわけでは無いのですが、なにぶん美術系の公立高校なので、まわりもまぁまぁ、カバンや制服が改造されておるのですね
カバンにも大量のキティが盛り付けてあり、体積的にも6対4でぬいぐるみが多いノデス。
2025年05月21日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 11:48
カバンにも大量のキティが盛り付けてあり、体積的にも6対4でぬいぐるみが多いノデス。
そんなわけで、スカートのチャックが変えられているくらい、大した問題では無いと思ったのですが、嫁の人的にはスカートをイジるのは許せないみたいです
2025年05月21日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 12:05
そんなわけで、スカートのチャックが変えられているくらい、大した問題では無いと思ったのですが、嫁の人的にはスカートをイジるのは許せないみたいです
まぁ、早く終戦していただきたいなぁ・・と思いながら登っておりました。
2025年05月21日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 12:08
まぁ、早く終戦していただきたいなぁ・・と思いながら登っておりました。
ヒョウの穴!

虎の穴なら見に行くが、とりあえずココはスルー
2025年05月21日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 12:12
ヒョウの穴!

虎の穴なら見に行くが、とりあえずココはスルー
道は松の葉でフカフカだす。
フカフカで歩いててボクが競走馬だった頃の栗東トレセンのウッドチップコースを思い出すなぁ。
ウマムスコ。
2025年05月21日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 12:16
道は松の葉でフカフカだす。
フカフカで歩いててボクが競走馬だった頃の栗東トレセンのウッドチップコースを思い出すなぁ。
ウマムスコ。
正直なところ、眺望が期待できない山なので特に楽しみにはしなかったのですが、登山道は藤川谷沿いに進み、好きな沢の音を聞きながらで✨
2025年05月21日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 12:27
正直なところ、眺望が期待できない山なので特に楽しみにはしなかったのですが、登山道は藤川谷沿いに進み、好きな沢の音を聞きながらで✨
少しだけどこんな所もあるので、アプローチはけっこう楽しい!
2025年05月21日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 12:41
少しだけどこんな所もあるので、アプローチはけっこう楽しい!
岩屋、、、まぁ、寄ってみるか
2025年05月21日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 12:43
岩屋、、、まぁ、寄ってみるか
なるほど、岩屋だわ
2025年05月21日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 12:45
なるほど、岩屋だわ
中に入るとジメジメしてて、ハリソンフォードを思い出してしまう。
2025年05月21日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 12:45
中に入るとジメジメしてて、ハリソンフォードを思い出してしまう。
花も一応
2025年05月21日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 12:47
花も一応
マンどころ分岐です。
2025年05月21日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 12:52
マンどころ分岐です。
分岐〜頂上までは公園を歩くくらいの快適ロードですわ
2025年05月21日 12:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 12:58
分岐〜頂上までは公園を歩くくらいの快適ロードですわ
まもなく頂上。いやーもう夏だねー!汗びっしょり💦
2025年05月21日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 13:01
まもなく頂上。いやーもう夏だねー!汗びっしょり💦
この先頂上です
2025年05月21日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 13:12
この先頂上です
日本コバとは、日本で一番快適な憩いの場
という意味があるそうですが、
周りの木が少なければ360度パノラマなんでしょうな
2025年05月21日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/21 13:13
日本コバとは、日本で一番快適な憩いの場
という意味があるそうですが、
周りの木が少なければ360度パノラマなんでしょうな
たっち
2025年05月21日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 13:13
たっち
2025年05月21日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 13:13
とりあえず
ホッ!ピーク!
2025年05月21日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 13:27
とりあえず
ホッ!ピーク!
帰りはゆっくり生物観察しながら🪼
五合目くらいまで、こんなほっそい沢でも、イワナが観察できます
2025年05月21日 14:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 14:02
帰りはゆっくり生物観察しながら🪼
五合目くらいまで、こんなほっそい沢でも、イワナが観察できます
かなり厳しい環境でも頑張って生きてる岩魚ちゃんたちを釣る気にはなれませんでした。
2025年05月21日 14:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 14:04
かなり厳しい環境でも頑張って生きてる岩魚ちゃんたちを釣る気にはなれませんでした。
行きがけ、竿を出そうか迷ってるオシャレフライアングラーが居ましたが、帰りに覗くと岩魚が元気に泳いで居たので、どうやら竿は出さなかったようだ。👍そうそう。
2025年05月21日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 14:34
行きがけ、竿を出そうか迷ってるオシャレフライアングラーが居ましたが、帰りに覗くと岩魚が元気に泳いで居たので、どうやら竿は出さなかったようだ。👍そうそう。
むむっ!顔!
2025年05月21日 14:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 14:43
むむっ!顔!
フフフ、ヒゲつきにしてやったわ。
ウイやつじゃ
2025年05月21日 14:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/21 14:43
フフフ、ヒゲつきにしてやったわ。
ウイやつじゃ
下山でございます
2025年05月21日 14:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/21 14:57
下山でございます
今日、行きがけに拾ったトレポを元の場所に戻しました。なかなか良かったんです✨
2025年05月21日 14:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 14:57
今日、行きがけに拾ったトレポを元の場所に戻しました。なかなか良かったんです✨
やってるねー。
2025年05月21日 14:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/21 14:58
やってるねー。

感想

タイトル詐欺です。

一度やってみたかったんです。

でも後悔はしていない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

デグヲさん

こんばんは✨️
驚きといえば、何に対してかと言うと、「嫁の人」からのとばっちり的なとこですよね(笑)
美術系の学生さんなら、魔改造もお手の物ですよね✋
御嶽山の摩利支天は、とても残念でしたね!

日本コバは、鈴鹿10座なので、そのうち討伐に行くので参考となり、ありがとうございました🙏

タイトル詐欺に、すっかり騙されて腹立たしいので、ChatGPTに叱ってもらいます!

「釣りタイトルで注目を集めても、中身が伴わなければ信用は失うだけですよ。」
誠実な内容こそが、長く支持される一番の近道です。
⬆️あまり面白くない🤣

ということで楽しくレコ拝見しました🤗
どうやったら、こんな楽しいレコをかけるんだろ?
お疲れ様でした☕️
2025/5/21 21:31
いいねいいね
1
pan7544さま

アハハ!🤣まさかチャットGPTに叱られるとは思いもよりませんでした。

タイトル詐欺の割にはとくにイイね👍が増えるわけでもなかったし🤣。

日本コバに関しては、特記事項が少なく、レコを書かないのでは無いかなーと思っていましたが、徒然なるままに書いてしまいました。💧

pan様✨のレコは『次に登る人』にとっての情報や見どころにら溢れて、また冒険心を掻き立てられるモノがあります。
そんな人に『楽しいレコ』と言っていただきありがとうございます♪


panさんは鈴鹿10座まではやらないだろうなと思ってましたがまさかのロックオンとは恐れ入ります🙇(.ん、まさか・・まさか、一気通貫を狙ってる・・・?)
2025/5/22 8:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら