記録ID: 8195254
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳 鈴鹿2日目
2025年05月22日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 798m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:10
距離 8.1km
登り 798m
下り 809m
8:49
5分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山すそ道が多く下は崖っぷちで落ちたら無事では済まない。腰引ける場面度々、いやなら来るなと言われそうだが終わってみれば過ぎた事、あまり歳不相応な事しない方がいいか。ゲーター装着し虫避けスプレーかけまくり山ビルには吸われなかったが途中2匹見つけて直接スプレー噴霧、丸くなって動かなくなった。 |
写真
感想
鈴鹿山系はスリルがあります。平日の雨上がりの日でも年配の方々もたくさん歩いておられる。山すそや川沿い、崖っぷちなど足がすくむ箇所多々ありますが皆さん凄いと思う。山ビルもなんのその、体力含め感服いたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する