記録ID: 819749
全員に公開
雪山ハイキング
東海
ピーカン微風で能郷白山が最高!
2016年02月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:35
距離 16.7km
登り 1,497m
下り 1,495m
今シーズンの雪山登り納めと思って、昨日の降雪に期待して2回目の能郷白山に行ってきました〜。
この選択が大正解で、快晴、微風、大展望を満喫〜 (^_^)v
でも、今シーズンは雪山にほとんど登ってなくて、スピード出ないし、途中足は攣るし、帰りも遅いし、もっと体鍛えよっと (^_^;)
この選択が大正解で、快晴、微風、大展望を満喫〜 (^_^)v
でも、今シーズンは雪山にほとんど登ってなくて、スピード出ないし、途中足は攣るし、帰りも遅いし、もっと体鍛えよっと (^_^;)
天候 | ピーカン !(^^)! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の降雪で、登りは1/6からスノーシューで楽しめました。 下りは、昨日の降雪が表面シャーベットになっちゃってズルズルなので、スノーシューセード&シリセードでガマンして3/6まで、それからは久しぶりのスパイダー(軽軽アイゼン?)で。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 登りはスノーシュー、下りは持ってかなかったけどワカンが最適かなー? |
感想
登り途中の大展望
山頂三角点 )^o^(
下り始め
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1561人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
leonkun2000さん こんばんは〜😃
もううらやましすぐる‼️
今日は下界もいい天気でしたがまさか能郷白山までそんなにいい日になるとは‼️😳
広がる雪原の山頂… 夢見る雪の山頂… あぁもう想いは募るばかり…w
あんな雪原モフモフしたいです〜🎵 尻セードしたら絶対気持ちいい‼️
サイコーの雪山ハイクになって良かったですね🎵
渡渉箇所もありがとうございます❗️
あそこはいつもの場所より上手になるんでしょうか。
今度再挑戦するときの参考になります。ありがとうございますm(_ _)m
しかしあの時間からスタートして下山間に合うなんてどんだけ健脚なんですか😮 やっぱり冬の能郷白山はそうゆーハイレベルな方じゃないと行けないんですね…囧rz
動画も楽しく拝見しました❗️
ニヨニヨしてしまいましたw
あぁ行きたい…😢
この新雪直後快晴の大チャンスにBlack703さんがリベンジするかと思って、能郷白山にしたとこもあるんですよ〜
渡渉ポイントは、登山口から真っ直ぐの、ほんのちょっとだけ、3mくらい下流です。
帰りの写真にもレッドライン入れときました。
意外と皆さん気が付かないみたいで、今日も5人ほど先行者があったみたいですが、石の上には新雪がそのまま残ってて、誰もこのコースを渡ってないようでした。
いやー、今日のピーカン微風モフモフ能郷白山はズーット忘れないだろうな〜 !(^^)!
そのうちどこかでお会いできるのを楽しみにしてますね 〜 !(^^)!
私も昨日能郷白山登ってました♪
多分、前山から少し下ったところですれ違った方ですよね?
違ってたらごめんなさいm(_ _)m
あの時間から、頂上までいかれたなんて凄いです!
昨日はほんといい天気でサイコーでしたよね(≧∇≦)♪
でも、私はタイムリミットで前山で下山することに…(泣)
山登り超!初心者でビビリの私には、時間のロスが多すぎ!!
予定時間通りすすまなくて…(泣)(泣)(泣)
あの川渡りもそのひとつですっ>_<
でも、いつかリベンジしたいです!
また、参考にさせていただきますね(*^^*)
こんばんは、pure0228さん、って昨日の日付ですね
すれ違った、ご夫婦?の方ですよね。
サッカーオランダ代表のオレンジユニ着てたのだったらピンポーンです !(^^)!
結局その薄着で通した暖かな日でしたね。
その少し前に長靴の方に会いませんでした?15分ほど前に先発したGさんなんですけど、結局再会しなかったので少し心配してるんです。
それにしても、前山から能郷神社がずっと見えてる日に登っちゃう初心者のpure0228って、超幸運な方で羨ましいです。
そうそう、ピンクに白水玉のミニ座布団落としませんでした?
もしそうなら、拾ってきたんで、返却しますよ〜
ピンクの座布団!!私のです \(◎o◎)/!
下山してから気が付いて
拾って頂いたんですね・・・ありがとうございますm(__)m
持っててもらっても邪魔だと思うので、処分してもらって結構ですのでm(__)m
拾ってもらってたってのがわかっただけでも嬉しすぎます
コメントさせて頂いてよかったです♪♪♪
長靴の方は、お見かけしなかったですよ〜
気になりますね
今日は、とても寒い日
もう少し雪山登山楽しめるかな(#^.^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する