記録ID: 8198628
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
釈迦ヶ岳(前鬼から大日岳、オオミネコザクラ🌸)
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:56
距離 12.8km
登り 1,501m
下り 1,509m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
釈迦ヶ岳のオオミネコザクラの花などを見に、初めて前鬼から登りました。
R169号から林道終点の8kmは、細い道で小石がところどころ落ちていて、慎重に運転しました。
前鬼から太古の辻の間は誰一人とも、会わずでしたが、大日山からは、太尾の登山口から来られる方もいて、何人かの方とお会いしました。山頂からオオミネコザクラを見に下ったところでは、先日、稲村ヶ岳で声をかけていただいた、おいやんさんから再び声をかけていただき、まきんこさんにもお会いできました。ありがとうございました。
オオミネコザクラの花は、見頃で良いタイミングの様でした。花も多く見られました。
また、大日岳付近では、アケボノツツジが盛りで、シロヤシオが1400mぐらいの斜面では見頃、1450mぐらいの稜線では咲き初め、1500mより上はツボミでした。
いつか行きたいと思っていた前鬼から無事に登れたし、オオミネコザクラ、アケボノツツジの見頃の花や、たくさんのシロヤシオが見られて大満足しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する