記録ID: 8201291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:53
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:46
距離 13.3km
登り 1,260m
下り 1,259m
11:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
写真
撮影機器:
感想
天気がイマイチですが、日曜日は雨予報なので土曜日に塔ノ岳に行こう!
午後に用事があるので午前中にサクッと塔ノ岳に登ります。こんな天気ですが、日曜日が雨なので土曜日に登山と考えている方が多いのか、渋沢駅のバス停には行列が出来ていました。考えることは皆同じ…
気温は低めで、涼しいのですが、湿度が高めで、汗を結構かきました。
天気は曇りなので眺望は無しでした。景色のみどころなしでしたが、山頂の近くでは紫色のツツジ、ミツバツツジが綺麗に咲いていました。金冷やし付近がとても多かったです。これほど咲いているのを見るのは初めてかもです。
今日も快適に調子良く登れました!
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する