記録ID: 8201930
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 704m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 曇り,5月にしては涼しく夕方から雨の天気予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国立赤城少年交流の家を目指して移動し,アプローチから右に鶉山林道へ入り,ゴルフ場を抜けて突き当りを右へ,崖崩れで通行止めの手前に駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
森林公園駐車場から棚上十字までは整備が良く比較的見通しの良い山道です。 棚上十字から南尾根東屋へと進み,そこから荒山山頂へと向かう道は分かり易く,すれ違う人もいます。 帰りは南尾根東屋から「赤城温泉方面」と進みふれあいの道へとぶつかる下りです。この道は熊笹で覆われた躑躅のトンネルで,山道が分かりにくい場所があります。前回は登りで何度か山道から外れましたが,下りならなんとなく見えます。 ふれあいの道を棚上十字まで進み,そこから森林公園駐車場へと下りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
東屋からふれあいの道に降りる山道は熊笹で覆われていてわかりにくい。しかも躑躅が覆い被っていて、180センチの私は屈まないと歩けない場所があります。躑躅は見頃、見事でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する