記録ID: 8202031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
アポイ岳
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 760m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:29
距離 8.8km
登り 760m
下り 760m
12:54
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
アポイ岳登山&キャンプに行ってきました。
今季初の夏尾根のため衣類等を押し入れから引きずり出し、キャンプ道具を整えていたらいつの間にか24時。
今回も睡眠不足での山行となりました。
アポイ岳は低標高ながら高山植物の宝庫として知られ、エゾコウゾリナやヒダカソウをはじめ固有種が多い山になります。
ただお花の時期には少し早かったようで、花はまばらでした。
ここしばらくは縦走をしていないので歩けるか心配だったので、荷物をいつもより軽い8㎏に絞っての出発です。
5合目までは登山道に水が浮いているところが多く、ぐちゃどろな状況。
靴を汚したくないので、石の上を選んで歩いていたらバランスを崩すことが多く、まだまだ体感を鍛える必要があるようです。
山頂手前の急登からはアポイ岳が初となる私を先に行かせてくれて無事に登頂。
この先に吉田岳、ピンネシリとありますが、次回のお楽しみとなりました。
下山後はAERUでテントを張ってのキャンプ。
美味しいジンパとお酒、久しぶりの焚火に癒され、山仲間との楽しい時間を過ごしました。
今回はメンテをした古いツエルトを使いましたが、夜中から降り出した雨がテント中に漏れ寝袋がびしょ濡れ。
他にツエルトがあるので、こちらは晴れ限定で使いましょう。
楽しい登山&キャンプをありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する