ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 820232
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

金勝山〜官ノ倉山〜石尊山

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.8km
登り
686m
下り
704m

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:30
合計
7:19
8:51
29
9:20
9:25
2
9:27
9:27
4
9:31
9:51
4
小川げんきプラザ
9:55
9:57
22
10:19
10:19
24
勝呂踏切
10:43
10:45
10
三光神社
10:55
11:00
35
天王池
11:35
11:42
11
11:53
12:00
36
12:36
13:10
49
東秩父農産物直売所
13:59
14:05
25
14:30
14:32
98
不動の滝
16:10
小川町駅
不動の滝(北向不動尊)から小川町駅は長福寺や八幡神社を経由する予定でしたが,道を間違えて川越街道に出てしまいました。
また,小川町駅付近のヤオコーやいなげやで買い物をしたため,実際の歩行時間よりも大きく表記されています。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
天王池から官ノ倉山までは地元の方に案内していただいて,通常のハイキングコースではない尾根道を登りました。
常連さんしか歩かない道のようで,急斜面でロープなどもないので下るにはそれなりの技術が必要かもしれません。
ちなみにルートは手書きですので参考になりません。

石尊山からの下りは鎖場ですので気を付けてください。
その他周辺情報 安戸に下りると東秩父農産物直売所があります。
東武竹沢駅には何もありませんが,小川町駅には商店がたくさんあります。
東武東上線の東武竹沢駅を出発します。
ハイカーさんも多かったです。
1
東武東上線の東武竹沢駅を出発します。
ハイカーさんも多かったです。
線路沿いに歩いてこの看板を目印に左へ曲がります。
1
線路沿いに歩いてこの看板を目印に左へ曲がります。
東登山口に進んでから約2分で沢コースと尾根コースの分岐があります。
今回は左の尾根コースに進みました。
東登山口に進んでから約2分で沢コースと尾根コースの分岐があります。
今回は左の尾根コースに進みました。
標柱にはこのような注意書きがあります。
ちょっとかわいいです^^
2
標柱にはこのような注意書きがあります。
ちょっとかわいいです^^
針葉樹林を登っていきます。
2
針葉樹林を登っていきます。
尾根に乗って数分で第一避難小屋に着きます。
このすぐ先で沢コースと合流します。
尾根に乗って数分で第一避難小屋に着きます。
このすぐ先で沢コースと合流します。
金勝山(263.9 m)に登頂です。
空気が澄んだ日には赤城山や谷川岳がよく見えます。
2
金勝山(263.9 m)に登頂です。
空気が澄んだ日には赤城山や谷川岳がよく見えます。
急な階段を下りますがもう裏金勝山は目の前に見えています。
急な階段を下りますがもう裏金勝山は目の前に見えています。
裏金勝山に到着です。
1
裏金勝山に到着です。
小川げんきプラザに到着しました。
外秩父の山々です。
左にこれから向かう石尊山と官ノ倉山,右奥には堂平山と笠山が見えます。
4
小川げんきプラザに到着しました。
外秩父の山々です。
左にこれから向かう石尊山と官ノ倉山,右奥には堂平山と笠山が見えます。
小川げんきプラザのデッキに登りました。
陣見山から鐘撞堂山にかけての稜線です。
1
小川げんきプラザのデッキに登りました。
陣見山から鐘撞堂山にかけての稜線です。
次に,すぐ近くのゴリラ山に向かいます。
1
次に,すぐ近くのゴリラ山に向かいます。
ゴリラ山に到着です。
金勝山一帯には七つの山があります(他にも桜の峰,前金勝山,西金勝山,浅間山)。
5
ゴリラ山に到着です。
金勝山一帯には七つの山があります(他にも桜の峰,前金勝山,西金勝山,浅間山)。
ゴリラ山からも外秩父を見渡せます。
堂平山と笠山です。
ゴリラ山からも外秩父を見渡せます。
堂平山と笠山です。
これもゴリラ山からで,手前に西金勝山,左奥に笠山,中央やや右に大霧山と武甲山が見えます。
これもゴリラ山からで,手前に西金勝山,左奥に笠山,中央やや右に大霧山と武甲山が見えます。
学習用の果樹園の上部には梅が咲いていました。
学習用の果樹園の上部には梅が咲いていました。
果樹園から小川げんきプラザを望みました。
プラネタリウムの屋根は光の反射で写りませんでした。
果樹園から小川げんきプラザを望みました。
プラネタリウムの屋根は光の反射で写りませんでした。
金勝山を下りて八高線の勝呂踏切を渡りました。
金勝山を下りて八高線の勝呂踏切を渡りました。
この看板を目印に川越街道から左折しました。
吉田家住宅ではおそばなども提供しているようでしたが,今回はパスしました。
この看板を目印に川越街道から左折しました。
吉田家住宅ではおそばなども提供しているようでしたが,今回はパスしました。
三光神社につきました。
変な角度から撮ってしまいました(笑)
この近くにはきれいな公衆トイレがあります。
1
三光神社につきました。
変な角度から撮ってしまいました(笑)
この近くにはきれいな公衆トイレがあります。
天王池につきました。
ここで出会ったお父さんに尾根を直登する裏ルートを一緒に登って案内していただきました。
2
天王池につきました。
ここで出会ったお父さんに尾根を直登する裏ルートを一緒に登って案内していただきました。
天王池から官ノ倉峠へ向かう正規のハイキングコースの小さな木橋を渡ったすぐ後(祠の裏)から,左の薄い踏み跡に入ります。
写真はハイキングコースをそれてからすぐにある谷(涸れ沢)です。
この谷を横切ります。
3
天王池から官ノ倉峠へ向かう正規のハイキングコースの小さな木橋を渡ったすぐ後(祠の裏)から,左の薄い踏み跡に入ります。
写真はハイキングコースをそれてからすぐにある谷(涸れ沢)です。
この谷を横切ります。
コースから外れ,谷を越えてすぐに直角に右に曲がり,このような薄い踏み跡をたどっていきます。
3
コースから外れ,谷を越えてすぐに直角に右に曲がり,このような薄い踏み跡をたどっていきます。
冬なので踏み跡はわかりますが,夏は不明瞭かも知れません。
写真ではわかりませんが,常に尾根道で,小川町の「境界」と書かれた杭があるので道を外れることはないと思います。
3
冬なので踏み跡はわかりますが,夏は不明瞭かも知れません。
写真ではわかりませんが,常に尾根道で,小川町の「境界」と書かれた杭があるので道を外れることはないと思います。
かなりの傾斜です。
木につかまりながら登ったところもありました。
2
かなりの傾斜です。
木につかまりながら登ったところもありました。
山頂直下は岩が多いです。
3
山頂直下は岩が多いです。
やっとの思いで登頂しました。
8
やっとの思いで登頂しました。
陣見山から鐘撞堂山にかけての稜線です。
3
陣見山から鐘撞堂山にかけての稜線です。
先ほど歩いた金勝山の小川げんきプラザが望めました。
先ほど歩いた金勝山の小川げんきプラザが望めました。
官ノ倉峠まで下りました。
ここでお昼休憩にしました。
1
官ノ倉峠まで下りました。
ここでお昼休憩にしました。
官ノ倉峠から安戸へ降りる道です。
最初はトラバース道です。
1
官ノ倉峠から安戸へ降りる道です。
最初はトラバース道です。
途中からは尾根を下っていきます。
2
途中からは尾根を下っていきます。
里に下りて槻川を渡りました。
さすが和紙の里,清流です。
3
里に下りて槻川を渡りました。
さすが和紙の里,清流です。
東秩父農産物直売所に着きました。
お目当ての野菜はなかったですが,盛りそばやかて飯(混ぜご飯)を頂きました。
おいしかったです(^^)
4
東秩父農産物直売所に着きました。
お目当ての野菜はなかったですが,盛りそばやかて飯(混ぜご飯)を頂きました。
おいしかったです(^^)
みそポテトもいただきました。
おいしかったです^^
10
みそポテトもいただきました。
おいしかったです^^
再び同じ山道で登りますが,浅間宮入口という分岐点で官ノ倉山と石尊山の稜線の中間点に向かう道(右)に行きます。
この道は七峰縦走の官ノ倉山を巻く道だそうです。
再び同じ山道で登りますが,浅間宮入口という分岐点で官ノ倉山と石尊山の稜線の中間点に向かう道(右)に行きます。
この道は七峰縦走の官ノ倉山を巻く道だそうです。
尾根をつづら折りで登ります。
尾根をつづら折りで登ります。
ここで官ノ倉山から石尊山を結ぶ尾根に合流します。
ここで官ノ倉山から石尊山を結ぶ尾根に合流します。
石尊山に到着しました。
ここからは岩場をひたすら下ります。
5
石尊山に到着しました。
ここからは岩場をひたすら下ります。
下山途中の北向不動尊にある不動の滝です。
1
下山途中の北向不動尊にある不動の滝です。
笠原の里に下りると「憩いの場」があります。
1
笠原の里に下りると「憩いの場」があります。
地元のおばあちゃんによると,ここに金魚やニジマスを放流したそうですが,鳥に食われて全滅したとのことです。
地元のおばあちゃんによると,ここに金魚やニジマスを放流したそうですが,鳥に食われて全滅したとのことです。
川を渡ってもう一度山道に入る箇所があります。
この先で道を間違えて川越街道に出てしまいました(笑)
1
川を渡ってもう一度山道に入る箇所があります。
この先で道を間違えて川越街道に出てしまいました(笑)
最後は小川町駅近くのヤオコー&いなげやでお買い物です。
1
最後は小川町駅近くのヤオコー&いなげやでお買い物です。

感想

学業が忙しく,久しぶりのハイキングでした(^-^)/
とはいっても,昨年末には大高取山,1月のセンター試験の日には坂戸の城山を歩いていました(レコはアップしていません)。
金勝山は毎年訪れていますが,官ノ倉山や石尊山は10年以上歩いていなかったので,ご無沙汰でした。
金勝山や官ノ倉山,石尊山は本来は展望のいい山なのですが,ガスがかかっており,武甲山でもぎりぎり見える程度でした。
眺めこそ残念でしたが,久々のハイキングで汗を流せて楽しい山行になりました。

本当は基本的に東武鉄道のハイキングマップの通りに歩き,官ノ倉峠から東秩父農産物直売所に寄り道するつもりでいました。
しかし,天王池で出会ったお父さんに「官ノ倉へはどっちから行くの?」と聞かれ,「普通のハイキングコース以外に道があるのですか?」と尋ねると,「尾根をまっすぐ登るコースもあるよ。一緒に行きますよ。」とご一緒させていただくことになりました。
しかし,踏み跡は薄く,傾斜がきついので少し上級者向けな気がします。
地形図にも載っておらず,大きなタヌキのため糞もあったため,けもの道なのかもしれません。
なかなかハイレベルで面白いコースでしたが,一人ではちょっと怖いと思いました。
また,地主さんの許可がしているのかわからないので,この道はお勧めしていいのかわかりません。
登山道をそれるとイノシシの罠があるようですし・・・
でも,ハイキングはこのような一期一会の出会いも魅力の一つだと思います。
お父さんありがとうございました。

東秩父農産物直売所はそばやおやきなどのフードコートが充実しています。
盛りそばの天ぷら付きでも\470なので,観光地のわりに安いです。
店内が混んでいたのでおそばの写真は撮りませんでしたが,手打ちの太打ちでホシの多いそばでまさに田舎そば。
とてもおいしかったです(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

marcyin8000kさん、おはようございます!
お久しぶりです!
約1年振りのレコですね。

学業が忙しいとのことですが、ここで院をご卒業でしたっけ?
まぁ、忙しい日々を送っているようですが、少しは山歩きをしているようで何よりです。

あらっ〜、奇遇ですなぁ〜!
もう少し早い時間に官ノ倉山&石尊山にいましたよ。

天王池からのバリルート、良い情報をお聞きしました。
官ノ倉山山頂から南に下りて行く道がありますよね。
前に、東秩父農産物直売所の方面へ行こうとして、その道を間違えて20m程下ったことがあります。

お疲れさまでした。
2016/3/2 5:29
Re: marcyin8000kさん、おはようございます!
ayamoekanoさん,お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

10日ほど前に不倫騒動でもおなじみの「卒論」を提出したので,4月からは大学院生です!
3月は天気がいい日にガンガン山に行こうと思っています!!

ニアミスでしたね(笑)
おそらくayamoekanoさんとOlive-moreさんが官ノ倉山でおくつろぎになっているときに,小川げんきプラザから写真を撮っていました。
残念ながら写真を拡大してもお二人は見えませんでした(笑)

バリルートはとにかく尾根をまっすぐ行くだけですし,時折話し声が聞こえるのでハイキングコースからそれほど離れていないようです。
その点安心かもしれません。

ayamoekanoさんのレコで頂上南側のベンチが気になっていたのですが,行くのを忘れてしまいました。
なので南側の道はチェックし忘れました。
ただ,どなたか別の方のレコでも下山路を間違えて道が消えたと書いてあった気がします。

それにしても七峰に毎年参加されるなんてタフですね!!
いつか挑戦しようと思いながら,踏み切れません。

レコ楽しみにしておりますので,またよろしくお願いいたします。
2016/3/2 20:49
marcyin8000kさん こんばんは
ワタクシの蕎麦紀行にご訪問いただきありがとうございます

お若いのになかなか渋いハイキングコ−ス恐れ入りました。
駅そば氷河期個人営業のお店がどんどん消えていきます。
寄居駅秩父鉄道にあった立ち食いもなくなりました
どんどん個性的なお店がなくなります。

勉強して院出て社会人頑張って下さい

おっさんの年金お願いします・・・ってそこか
2016/3/3 21:39
Re: marcyin8000kさん こんばんは
ten-no-kiさん,こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。

渋いですか?
確かに東上線沿いの山は若いハイカーさんは少ないような気がしますけどね(笑)
山ガールなんてほとんど見たことがありません。

普段は日記はほとんど見ていないのですが,奥多摩そばの字に惹かれました。
奥多摩そばが閉店していたとは知りませんでした。
立川と言えばおでんそばですよね。
僕も食べに行ったことがあります。心が温まるようなおいしいおそばでした。

実は昨日は寄居の鐘撞堂山に行ったのですが,秩父そばは非常に残念でした(><)
長瀞に移転したそうなので,機会があったら行ってみようと思います。
僕が住んでいる東上線沿線では下赤塚駅近くのむさしのというそば屋も閉店したそうです。
僕もたまに行っていたお店で気に入ってたんですけどね。

僕の周りの友達も立ち食いそばに興味がある人はだれ一人いません。
富士そばくらいしか知らないそうです。
残念ながらハイキングに興味がある人も少ないですが・・・
若年層に立ち食い文化を広めなくては絶滅の危機です
早い,安い,うまいですからね。マックには負けていられません。ファストフードの先駆者ですから

この度はありがとうございました。
勉強してten-no-kiさんをちょっとでも支えられるように,頑張ります!!
2016/3/4 17:05
再度、失礼します。
すみません、間違えました!
8行目:南 ⇒ 北 でした。
要するにmarcyin8000kさんが天王池からの登られた道のことです。

4月から大院生でしたかぁ!
未来を担う若人さん、勉学に励んで下さいね♪
あっ、山もでした。

では、また...。
2016/3/5 6:20
Re: 再度、失礼します。
ayamoekanoさん,お忙しいところコメントありがとうございます。
僕の登った道のことでしたか。
わかりました。

ありがとうございます。
あと2年間学生なので,しっかり学んで,どんどん山にも行きたいと思います!
2016/3/6 14:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら