記録ID: 8202827
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 ビーフシチューと揚げパンの旅
2025年03月20日(木) 〜
2025年03月21日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:17
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 8:09
距離 8.8km
登り 930m
下り 72m
7:47
3分
スタート地点
15:57
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
仕事終わりに寝ずに運転し、名古屋で娘を回収。
レンタカーは四駆のスタッドレスを予約したのに実際はなぜか二駆ということに途中で気づき(店に借りに行ったのは旦那)登山口まで行けるのか不安を抱きつつ、御射鹿駐車場で仮眠。
1時間ほど寝て渋の湯駐車場の争奪戦に間に合うように行くも雪が多過ぎて雪掻きが間に合わず、本日は駐車場が不可とのことで、他の方は別の登山口に移動されていた。
四駆ではないので、私たちは元の駐車場に戻って登山開始。
寝てないし体調悪いしでスピードが出ず最後の数百メートルで旦那と娘に先に行ってもらう。
天狗岳へ行きたかったけど、しんどいのであっさり諦め中山展望台から眺めて終了…
寒くて小屋の暖炉の前に陣取ったものの火が入ることはなく…さっさと寝る
翌日は体調も復活し、揚げパン食べに雪山ハイキング!
結局食べてばかりでしたが今シーズンの〆には贅沢すぎるパウダー全開の雪を楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する