記録ID: 8519571
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう・黒百合ヒュッテ 天候不良で天狗岳キャンセル
2025年08月05日(火) 〜
2025年08月06日(水)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 684m
- 下り
- 684m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:20
距離 6.9km
登り 453m
下り 179m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な感じはないですが、白駒池から上のエリアは岩がゴロゴロの歩きにくい道になっていました。平らな部分でも結構ぬかるみがありました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
本日の宿。荷揚げのヘリが強風でなかなか来られず。別の小屋にアクセスしたヘリが上空を飛んで、そろそろかと思っていたら「ヘリが来るので荷物を持って中に入って」と案内。でも、結局この日は来られませんでした。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
着替え
靴
ザック・ザックカバー
昼食
夕食
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地形図
コンパス
ホイッスル
マルチツール
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
腕時計
タオル
ストック
カメラ
テント
グランドシート
シュラフ
シュラフマット
|
---|
感想
某天気情報サイトでABC3段階評価のCとなっていて、よく見ると風がヤバイ。
週後半は天候が悪化しそうなので、とりあえず行ってみることにした。
今日は車を修理、と言っても重要なパーツの入れ替えで、長らくディーラー預かりになっていて、代車を山に1日置いて行くのはどうなんだ?&駐車場混みそうだからバイクのほうがいいか?みたいな感じでバイクで5時間弱かけて麦草峠。
黒百合ヒュッテでテン泊の受付で、「ヘリの荷揚げがあるので16時まではテントは張れない。今日(強風で)荷揚げできない場合、明日の朝は6時までにテント撤収してね」と伝えられました。翌日はテン泊装備はデポして必要最小限で天狗岳往復のつもりだったが✕。荷物は小屋に置いて行って良いとのことだったが、サブザックは持ってきてないので、荷物がバラバラなので置いて行けない。
とはいえ、結局悪天候(ガス&強風)だったし、天狗岳はパス。早出なので途中の小屋でまったりするとかも出来ず…。
最近、なんか天候に恵まれないなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する