記録ID: 8203265
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
藤野町十五名山(鷹取山・小渕山・岩戸山・京塚山・名倉金剛山)
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:23
距離 21.3km
登り 1,252m
下り 1,253m
12:27
ゴール地点
天候 | 曇り(夕方から雨予報) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
※使いませんでしたがバスが走っているので短縮可能です |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的には良い 一箇所だけ通行止め! 高倉山から東に進んだ展望台に通行止め看板あり そのまま日連方面に下りてみると、沢の先の道が崩落したらしく道がない 沢を通って鎖のある場所へ迂回できるが、落ち葉で足場の視認も悪く、ヒルもいる。割と新しい足跡もあるが、道は荒れていて歩くのはお勧めできない。 |
その他周辺情報 | 藤野の駅併設の観光案内所ふじのねには、藤野の地ビールも置いてあって、抜栓・瓶回収してくれる。 奥のトイレには着替え用の踏板付きなので着替えも可能。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
さて、週末雨予報も3週目。いい加減山には行きたいが、本日も夕方から雨予報。
土曜の午前中で近場の行ったことがない山!ということで、藤野十五名山に目をつけました。
東側は行ったことがあるところが多いので西側で。
なるべく多く廻る為にはトレランスタイルか!?
ということで今回のコースにしました。
藤野駅から八の字周回で約20km🤔。丁度よい😊
展望は時々あるものの、今日は雲が多く残念。と言うか、予想していた景色よりは良く見えた😆。
コースは全体的には初心者向けでなだらか。トレランにも向いてました。
藤野PA下りに入れてファミマで給食できるのも良い。自販機も多いので荷物がかさばらなかった。
が!!最後の高倉山〜日連は通行止め。YAMAP地図の通行止め位置では無く、高倉山の先にある展望台〜橋に下りるまで途中、軌跡が一度谷に入っている場所で道が崩落したままになっています。道も荒れてて堆積してる落ち葉の中にはヒルもいました。
通らないのが正解です。
歩く方は高倉山から葛原方面に下りましょう。
天気が悪いおかげで気温は15〜18℃程度。低山を涼しく歩けました😊。
帰りは藤野のクラフトビール飲んで、八王子で武蔵野うどん食べて帰りました。
雨が降り出す前に家に帰れそうです😁
本日もお疲れ山でした、😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する