記録ID: 8203671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日留賀岳
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,647m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路、登り始め10分程で左折がある。帰りT字を直進せぬこと。林道終点から左折でとざんどうにはいるが、帰り0.5kmから、林道に戻るまでが道をロストして、獣道に入りやすい。道がなくなったら戻るが賢明です。道探しはしないこと。3回トライして2回ロストしました。 |
その他周辺情報 | 袈裟丸山はアカヤシオでにぎわいますが、脚力にまだ伸ばせる方は、袈裟丸半月後、日留賀岳をお勧めします。 紫色の「トウゴクミツバツツジ」「シャクナゲ」「ヤマツツジ」背丈の大きな白い花の「オオカメノキ」その他の高山植物の花を総合したら日留賀岳の方が多彩で魅力的こちらを登らないのは実にもったいない限り。 帰りに小山さん宅の「クマガイソウ」を見るだけでも袈裟の1/3位の価値あり。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する