記録ID: 8203688
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸(テン泊重量訓練)
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 874m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:37
距離 11.9km
登り 874m
下り 1,038m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 中川バス停近くにぶなの湯 |
写真
感想
畦ヶ丸を再訪した。荷物は水と鉄アレイで17.5kg とした。
檜ボラのつつじ?の季節に当たってしまい、激混みバスがちょっと辛かった。
塔ノ岳と迷ったが、雨の降り出しまでに下山できない可能性を考えたのと、200ずつこの重量での累積標高差を増やして行くのが順当と考えて畦ヶ丸にした。
すると次が1000で、塔ノ岳はさらにその次だ。
焦らず積み上げよう。
西丹沢というか畦ヶ丸は相変わらず沢が綺麗。
ユーシンブルーはもちろんだが、あの白い石だよね。
花崗閃緑岩という石のようだ。
前回は冬だったから、落ち葉がたくさんあるのも仕方ないと思ったが、初夏の今日も落ち葉で道が見えない箇所が割とあった。一年中?
狙い通り、雨が始まる前に下山でき、ぶなの湯で汗を流して気持ちよく帰宅の途についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する