記録ID: 8204019
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜大門 202505
2025年05月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 486m
- 下り
- 801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 5:14
距離 7.6km
登り 486m
下り 801m
15:23
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※券売機おトクきっぷから選んで購入 南流山〜つくば駅 0811着集合 シャトルバス 3番 増便ありません 0830予定でしたが、乗れず0900発に 筑波山神社入口 1640発 (1710最終) |
コース状況/ 危険箇所等 |
つつじヶ丘から御幸ヶ原 大きめな岩がごつごつ 御幸ヶ原から門前 筑波山神社入口 バス停 |
その他周辺情報 | つくばの湯 19時まで 土日1300円 100円引き(あるキップ、JAF割引など) ロッカー、おおきくてリュックも余裕♪ シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔、化粧水あり https://tsukubanoyu.com/ ケーブルカー組は、 青木屋さんで日帰り入浴 最終入館時間注意 https://aokiya-hotel.com/ とても展望がよくいいお風呂だったそうです。 今度行ってみたい。 つくば駅そばのビルで お寿司と天ぷらで豪華な打ち上げ♪ 握りと串天ぷら 六 |
写真
感想
筑波山♪奇石が多い素敵な山でした。
山頂は、驚きの混雑。
今回11人で体力にあわせて、ケーブルカー使ったりして、みんなで行けてよかったです。
がまがえるが有名なのも知らなかったから、最初から驚きー。
お花は少なめでした。
女体山の方がお花が咲いてました。
下山ルートには見つけられませんでした。
また行くとき調べてみたいと思います
メモ
筑波山神社、ガマガエル、筑波山あるキップ、
スイカズラ♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人