記録ID: 8204163
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
徳網山 とくあみやま
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 503m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はない |
その他周辺情報 | 白い森交流センター りふれ(立ち寄り湯) 入浴料 300円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:10.15kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ジオライン
ハーフパンツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
スマホ
時計
無線機
サングラス
タオル
ストック
|
感想
やさしい風がブナ林をすり抜けて、緑の香りがそっと漂います。深呼吸しながら、ゆったりと登山を楽しんできました。2回目の来訪で山頂が360°の眺望というのは知っておりましたが、改めていい山だなぁ〜と再認識しました(*´ω`*) もしよかったら前回の山行記録も見てくださいね!
やまがた百名山、ピークハントでこちらへ
駐車場は停め方によりますが6.7台でしょうか、この季節人気のようです。
ブナ林が清々しく時折爽やかな風が吹き抜け、ふわっと優しい香りもします。
数カ所登山家から離れたところに雪が残っていましたが、もうすっかり雪はなくなって新緑が眩しかったです。
癒されながら登っていく、サウナの整うに似た感覚です✨
山頂は360度ビューで達成感もありました。
ゼブラの朝日連峰も美しく優雅に舞う猛禽類たちのように羽ばたいてみたい気持ちになりました。
下山も新緑シャワーを浴びながら下っていくと
最後の最後に油断してコケてしまいました。
下山後のりふれの菖蒲湯も貸し切り状態でコンパクトながら清潔感もありおススメです。
本日もアテンドに感謝します🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する