記録ID: 8204618
全員に公開
ハイキング
四国
古い登山道の博智山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 194m
- 下り
- 196m
コースタイム
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥の駐車場は4WDのみ、5台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
飲料
iPhone
|
---|
感想
〇今回の山行目的
公渕森林公園でお花を堪能して帰っていると雨があがってきたので
地元でおかわり。
博智山の八畳岩の旗、朝はガスがかかってまったく見えていなかったのに
戻ってきたらよく見えていた。
「おいでおいで」と誘われている気がして、あがってみました。
貸切状態の八畳岩、ゆっくりできました。
〇天気
曇天
〇アクセス
博智山登山口
〇ルート
昔使われていた登山道が整備されていました。
標識もしっかり設置されていました。
ボランティアの方々ありがとうございます。
〇すれ違い
ヒトもけものフレンズもゼロ
◎発見
昔の登山道がきれいに整備され復活していました。
こちらの登山道の雰囲気が好みです。
〇おまけ
最近お気に入りの「私のぼんのう文庫」さん。
24時間365日無人の本屋さんです。
お散歩ついでにそちらにも立ち寄りました。
こちらも貸切状態だったので
自分の家のように座って読みふけりました。
※お知らせ
5/31(日)紫雲出山
「私のぼんのう文庫」さんが読書会するそうです。
私は仕事で行けませんがご興味のある方はぜひどうぞ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する