記録ID: 8204976
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 509m
- 下り
- 508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:40
距離 9.8km
登り 509m
下り 508m
9:06
2分
スタート地点
14:51
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
5/24.25で岩手県八幡平に行木ドラゴンアイを見る予定でしたが、25日天気が雨予報だったため場所変更。
福島県にある一切経山に行ってきました!
登山口に向かっていると、真っ白で前が何も見えない。心配しながらも登山開始⛰️
樹林帯はなく、いきなり稜線歩きができ、登りやすい道が続いてました。途中から雪道なり、チェンスパ装着し、雪渓みたいな道を進んで行きました。初めての経験で面白い🤣
避難小屋にはトイレあり。小屋は綺麗だけど、臭いはマズマズ💦
山頂到着し、標識の横でジャンプ!いい写真が撮れました◎雲海が見られてラッキー✌️楽しみにしていた魔女の瞳は真っ白で見えないなとガッカリしていると、徐々に良い方向に!しばらくするとドーンと魔女の瞳を見ることができました👀嬉しい♡
感動しながらランチ🍜今日は鶏白湯ラーメンとスタバのホワイトモカです。最高に美味しかったです♪
鎌沼の所は、雪道で斜めになってたので、慎重に歩いて行きました。
一切経山下山後、向かいにある吾妻小富士へ。階段を登り切り、火口壁をぐるりと一周しました。ピークには標識なし。火口の眺めは素晴らしく、クッキリ景色が見えました。
雨に降られずに下山できてよかったです♪
◎服装
上:長袖、夏用帽子(防寒着でカッパ、ダウン)
下:サポートタイツ、夏用ズボン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する