記録ID: 8207449
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
菊水山・鍋蓋山・再度山(鵯越駅〜ハーブ園山頂駅)
2025年05月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:40
距離 12.4km
登り 1,112m
下り 861m
天候 | 小雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは、神戸布引ロープウェイ「ハーブ園山頂」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩行に支障のある箇所はありませんが、上ったり下ったりが、繰り返しあるのでしんどかったです。 |
写真
神戸電鉄「鵯越」駅からスタートします。
自宅(東大阪市)を出る時は、雨は止んでいたのですが、鵯越駅に着いたらちょっと降ってました。レインウェアは持ってきてましたが、小雨だったので着ずに出発
しました。
このあと、踏切を渡ってすぐに左側に曲がり、駅の東側のホームに沿って進みます。
自宅(東大阪市)を出る時は、雨は止んでいたのですが、鵯越駅に着いたらちょっと降ってました。レインウェアは持ってきてましたが、小雨だったので着ずに出発
しました。
このあと、踏切を渡ってすぐに左側に曲がり、駅の東側のホームに沿って進みます。
ロープウェイは6人乗りの小さなゴンドラです。
次々(30秒おき)に発車するので時刻表はありません。
運賃は片道¥1,400-で、それに布引ハーブ園の入園料も含まれています。(入園料だけだと¥200-)
次々(30秒おき)に発車するので時刻表はありません。
運賃は片道¥1,400-で、それに布引ハーブ園の入園料も含まれています。(入園料だけだと¥200-)
感想
菊水山・鍋蓋山・再度山の山頂をゲットしてきました。これは六甲全山縦走路を5分割して踏破する計画の真ん中(西からも東からも3つ目)です。
本当は摩耶山まで行きたかったのですが、ちょっと膝が痛くなってきてたので、布引ハーブ園をゴールにしました。
途中、何人もの人に抜かれましたが、六甲全山縦走路を一日で踏破する人は改めて凄いなあと感じました。
布引ハーブ園は山行とは別でまた来てみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する