ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 821165
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

初めての「岩殿山」お天気最高

2016年03月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.7km
登り
678m
下り
687m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:47
合計
4:39
7:29
19
7:48
8:08
5
8:13
8:28
105
10:13
10:18
20
10:38
10:45
83
12:08
12:08
0
12:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路ーJR中央本線 大月駅着(7:19)
復路ー  々   大月駅発(13:13)
コース状況/
危険箇所等
展望台で霜柱が少し解け始めていた以外は、グチャツキ箇所は全くありませんでした。
トラロープ箇所が随所に有って安全に通過することが出来ました。
大月駅スタートします
2016年03月02日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/2 7:26
大月駅スタートします
段差が深いですね!
欄干の隙間から桂川
2016年03月02日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
3/2 7:41
段差が深いですね!
欄干の隙間から桂川
登山口を少し上がればもう見えました
2016年03月02日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/2 7:56
登山口を少し上がればもう見えました
白梅とコラボです
2016年03月02日 08:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/2 8:13
白梅とコラボです
電車からも見える断崖
あの上に行くのだ!
2016年03月02日 08:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/2 8:18
電車からも見える断崖
あの上に行くのだ!
今日も良い天気
少し雲があるね
2016年03月02日 08:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/2 8:21
今日も良い天気
少し雲があるね
高川山と三ツ峠山
2016年03月02日 08:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/2 8:22
高川山と三ツ峠山
岩殿山頂上(岩殿城跡)
2016年03月02日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
3/2 8:50
岩殿山頂上(岩殿城跡)
桂川沿い住宅の状況
2016年03月02日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/2 8:51
桂川沿い住宅の状況
風が強くなったと思えば雄姿も様相に変化が出ている
2016年03月02日 08:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/2 8:52
風が強くなったと思えば雄姿も様相に変化が出ている
これを昇るの!
2016年03月02日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/2 9:29
これを昇るの!
鎖場・林間コースの選択
鎖場を選択します
2016年03月02日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/2 9:43
鎖場・林間コースの選択
鎖場を選択します
通過した岩殿山を振り返る
2016年03月02日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/2 10:02
通過した岩殿山を振り返る
雄姿を見ながら暫く歩きやすい尾根が続きます
2016年03月02日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/2 10:21
雄姿を見ながら暫く歩きやすい尾根が続きます
すると此の道標 足が竦んでしまいました
2016年03月02日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/2 10:29
すると此の道標 足が竦んでしまいました
これ以上淵に寄れません
2016年03月02日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/2 10:31
これ以上淵に寄れません
振り返れば あそこを歩いて来たんだ!
余計足が竦んでしまいました
2016年03月02日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/2 10:38
振り返れば あそこを歩いて来たんだ!
余計足が竦んでしまいました
なんとか無事に下山し 最初の民家に咲く白梅
2016年03月02日 11:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/2 11:29
なんとか無事に下山し 最初の民家に咲く白梅
中央高速陸橋下です ここの分岐は左(細い道)を取った方が大月駅には近い様です
2016年03月02日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/2 11:45
中央高速陸橋下です ここの分岐は左(細い道)を取った方が大月駅には近い様です
大月駅に無事到着出来ました
2016年03月02日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
3/2 12:05
大月駅に無事到着出来ました

感想

 いつも電車から見え気になっていたので、今回単独で行って来ました。
レコユーザーo-tadashiさんのUPを参考にさせて頂きました。

想像以上にきつかったと言うのが本音です。元来、高所恐怖症気味なので
最後までビビりっぱなしでした。
特に二か所の鎖場、最初は初めてで分からないので挑戦したけど、二度目は林間コースを取りました。これまた大変な気の抜けないコースの連続で難度レベルは相当だと感じております。

 今日も幸い天候に恵まれ、新たなポイントからの雄姿を見ることが出来て満足しているところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

飛び石5連続富士山鑑賞の山行
mikinekoさん、おはようございます。

大晦日に登られた宝篋山を除くと5連続富士山鑑賞の山行でしたね。

ご自宅から電車の乗車時間だけでも2時間もかけて中央沿線の山に富士山を鑑賞に行かれるmikinekoさんの熱意には毎回脱帽です。

このコースは一般向けとなっていますが兜岩周辺は中級並ではないでしょうか。腰の痛みは大丈夫でしたか。
お一人での山行でしたのにしっかり写真撮影をされているので大丈夫だったのですね。とにかくご無事で何よりです。

4年前の7月に友人とこのコースを歩きましたが私が稚児落しに到着して1時間待っても彼がこないので戻って探しに行ったことがあります。
その後稚児落しからは普通の下りですから先に浅利集落まで行きました。
又しても彼は30分遅れで到着したのですがもう虚ろな表情で道にしゃがみこんでしまい民家の方からポカリスエットを頂いたりタクシーを呼んで頂いたりで大変でした。きっと軽い熱中症になったのでしょう。
真夏の登山は気をつけならないとの教訓でした。

さて、mikinekoさんは帰宅後その日のうちに山行記録まで書かれていていますがお元気ですね。
ご満足の山行で本当に良かったです。

Landsberg
2016/3/3 5:50
Re: 飛び石5連続富士山鑑賞の山行
Landsberg様 おはよう御座います。

コメント有難う御座います。

急に休みが取れ妻は予定が有ったので急遽単独山行きを決めてしまいました。
滝川山にしようか迷っていたところ、余り反応が良く無いのでレベルダウンのつもりで岩殿山に決定しました。

この時期山行きを検討する際、どうせ行くならアクセスの良さ、この季節の富士山の雄姿が優先されてしまい、毎回同じ撮影ばかりで恐縮しております。

 兜岩はじめ、鎖場などあって驚かされましたが、稚児落としから浅利集落までの下りも可なりもものですね! 降りきった時の安堵感は別格の様に思えました。
地元の方に駅への道を尋ねたとき中央線沿線は、きつかろと言われた事がとても印象的でした。

mikineko
2016/3/3 7:55
ありがとうございます。
レコを使ってくださって、ありがとうございました。
このようなご報告をいただいたのは初めてで、ちょっと感動しております。
しかも名前まで入れていただいて…。
自分も誰かに参考にしていただけるようなレコを書けたらいいなあ…
と常日頃から思っているので、一つ念願がかなった思いです。

自分も鎖場は意外と苦労しました。
乾徳山や伊豆ヶ岳に比べれば…と高をくくっていたのですが、
結構登りごたえのある鎖場でしたね。
富士山もきれいだったようで何よりです。

これからも頑張ってレコ書いていくので、ぜひまた遊びに来て下さい。
自分もいつかmikinekoさんのレコを参考にさせていただきたく思います。
今回はありがとうございました。

o-tadashi
2016/3/3 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら