記録ID: 8211711
全員に公開
ハイキング
近畿
笹間ヶ岳
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 370m
- 下り
- 370m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい登山道です。 岩場もグリップが効いて滑りにくいです。 |
写真
感想
滋賀に山(分県)シリーズ始めました。32/66
墓参りがメインで滋賀県にそのついでに軽く登れる笹ヶ岳を選びました。
堂山付近の山は岩が多く面白いコースが多いです。
テン泊するのには好適地がいっぱいです〜(*^_^*)
滋賀に来る事も多いので滋賀の山シリーズも楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(^^)
こんばんは〜。
滋賀の山も始めたんですか?
コレクション増やしすぎですよー!
テン泊するのには好適地がいっぱいです〜(*^_^*)
誘ってます〜?
是非やりましょう!!!
コメントありがとうございます
この辺りはテン泊し放題かも〜
水場もあるし、静かだし、楽だし、テント貼れるとこ多いし 最高かもよ〜
また行こ~!
僕もやってみようかと調べたら、広い県内に未踏があちこち散らばりすぎなので戦意喪失💦しました。
chasseさんお勧めの山ならまた誘ってねー^_^
今日薄着で家にいたら熱出てきた💦
寝ます
コメントありがとうございます
関西百、近畿百 やりだしたら結構、滋賀の山に登ってしまいますから
どうぞ挑戦してくださいね。
気温の起伏が激しいですから、くれぐれも体調には気を付けてくださいませ。
卵酒!(私はよう飲みませんけど( ;∀;)
お元気になったら、またご一緒に!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する