記録ID: 8212184
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:35
距離 8.8km
登り 1,177m
下り 657m
9:19
6分
スタート地点
13:57
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なら最大料金500円なので他に比べて安いと思います。休日は1500円みたいでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 木の根がつるつるで滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
前日、二俣尾の先輩の家に泊めて貰ったので長野へ帰る前に近場の御岳山へ。
ケーブルカーは使わずに行こうかなと思っていたのですが思ったよりも時間がかかりそうだったのと、あまり歩いて楽しそうな道ではなかったのでケーブルカーを使いました。片道600円は中々リーズナブルな気がします。
御岳山のことをあまり知らなかったので山の上に集落が1つあり驚きました。宿坊が20軒近くあるそうです。帰りにディアカレーを食べ、漬物と手作りこんにゃくを買って帰りましたが美味しかったです。漬物はサービスですと言って3種類だしてくれ美味しかったので実家へのお土産に買いました。刺身こんにゃくも買おうとしたら味見と言って1切れ出してくれ、とても親切でした。味も良かったです。
山は展望はほぼないものの、滝だったりロックガーデンは綺麗で良い感じでした。全体的に苔むしていて、水が流れていて涼しげでした。ちょっと虫はいましたがアブとかではないうるさくない虫なのでまあ..という感じです。ロックガーデンは岩場をイメージしていたのですが全然違いました。あとは天狗岩で木の根に脛をぶつけて痛かったです。
次があればもう少し先まで行ってみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する