記録ID: 8213257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
今倉山・赤鞍ヶ岳
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:31
距離 16.0km
登り 1,245m
下り 1,772m
15:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
月夜野06:20発都留市立病院行きの富士急バスに砂原バス停から乗って道坂隧道バス停で下車 帰りは紅椿の湯まで歩きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日道志川温泉紅椿の湯に泊まって、06:20月夜野発都留市立病院行きの富士急バスに、砂原バス停から乗って道坂隧道バス停で下車。 今倉山、水喰ノ頭、菜畑山、ブドウ岩ノ頭、岩戸ノ峰、岩殿山、朝日山(赤鞍ヶ岳)、赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)を通って大栗バス停に下山しました。 菜畑山からブドウ岩ノ頭までは、180m下って100m上り返しました。 ブドウ岩ノ頭から赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)までは標高1,200m前後の尾根歩きですが、急なアップダウンが連続します。 曇りでまわりの山には霧がかかっていませんでした。富士山も見られませんでした。湿度は高かったものの涼しかったです。平日のせいか誰とも会いませんでした。 赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)から下っていったん林道に出る登山口で、土嚢で滑って転びました。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する